楓林vol.1(大分市長浜町)

ラーメン聖人

2009年01月19日 19:44

2007.07.24の記事である。

( ^ ^ )

暑い…

(# +_+ )

暑い!暑い!暑い!…

溶けてしまいそうである。

こんな日にはスタミナが大切!!

( ̄ー+ ̄)

本日は長浜の【楓林】に来た。



ここは、長浜塩九升通り、長浜神社から舞鶴橋に向かって入ったところ、前回blogに書いた『わさもん亭』を出店した『味来軒』の直ぐ近くである。

30年以上、営業をしているという店内は、カウンターが12席、窓際には座敷があり、四人掛のテーブルが、一つずつ仕切られて7つある。



二階もあるようで、宴会等も出来るよう。

座敷に座り、ラーメンを注文するところを…本日は、スタミナを付けなければならない!

( ̄▽ ̄)

奮発して!!スタミナホルモンラーメンを注文した。

( ̄^ ̄)y-~~

テーブルの上には、小さなジンギスカン鍋のような焼肉用のコンロが置いてある。

14:30という中途半端な時間の為か、他に客は、サラリーマンと婆さんの二人である。

サラリーマンは座敷で日替わりの酢豚定食を食べている。

婆さんはカウンターで瓶ビール…

(●д●)

なんとも良い生活である…

カウンターの内側の厨房で、ジャーッジャーッとホルモンを炒める音がする。

やがて運ばれて来たラーメンは…

Σ( ̄□ ̄;)!!

で・で・でかい!!!!



大きめの丼に、スープもなみなみに注がれている。

( ^ー^ ;)
ネギ、胡麻、茹で玉子のスライス、紅生姜の下には、味噌で炒めまった玉ねぎとホルモンがドカッと入っている。

(≧▽≦)/

ひたすら透明度の高い透き通ったスープを一口…

(*´∇`*)ふぉっ



鶏ガラベースなのか、アッサリしているがコクがある良い中華スープである。

表面には香味油が浮いて、このスープだけで中華料理の一品である。

(//▽//)

麺は中細ストレートタイプ。



140gも入っているとのことで、十分なボリュームである。

モチッとした食感の麺は若干柔らかめ。

オイラの好きな麺では無いが、このスープには、この麺の方がスープが絡んで良いだろう。

さてさて、ホルモンを…



(≧▽≦)ゞ

いやぁ~、もうぷりぷりである。

玉ねぎと脂身の多いぷりぷりホルモンを、若干甘めの味噌で炒めて、片栗粉でとろみをつけたような感じの具が、ドカッドカッドカッと入っている。

本当に多量…

( ̄ー+ ̄)

コテッとしたホルモンを食べ始めると、透き通ったコク旨スープに、味噌が溶け出し、食べ進むうちに味噌ラーメンになってゆく…
関連記事