さんこう軒(大分市光吉)

ラーメン聖人

2009年03月29日 02:48

2007.08.04の記事である。

( ^ ^ )

久々に、カラッと良い天気である。

当然のことながら‥

暑い…

( ̄ω ̄;)

本日は光吉IC近くの【さんこう軒】に来た。



ここは、ご存知『自己流ラーメン さんこう』のグループ店である。

古くからある『さんこう軒』は、定食等もあり、出前もしている。

(o ^ー’)b

店内には、カウンター6席、テーブルが4つ置いてあり14席ある。

昼飯が16:00近くになってしまった為、来店時、客はオイラだけだった。

テーブルに座り、ラーメンを固麺で注文。

若い男性従業員が、お冷やと、冷水の入ったポットを出してくれた。

(o^-^o)

テーブルの上には、ラーメン胡椒、醤油漬けのニンニクスライス、紅生姜が置かれている。

久々に来店した為、机の配置やメニューも若干だが変わっていた。

(* ^ ^ *)

昔は、昼食時に店内限定で、スタミナ丼なるものがあった。

ラーメンの丼いっぱいにご飯が入り、キムチや焼肉、その他の具が、山盛りにのっていた。

(//▽//)

よく食べたなぁ‥

などと思い出しながら‥そう待たずして、ラーメンは運ばれて来た。

キクラゲ、ネギ、茹で玉子のスライス、チャーシュー2枚、擦り胡麻、胡椒が振掛けられている。



スープには、軽く残った獣臭。

白ネギが、多めに入って実に合う。

(o`∀´o)

背脂が多量にのる『自己流ラーメン さんこう』と比べ、スープに浮いている脂分は比べものにならないくらい少ないが、スープ自体は、濃厚な豚骨ベースである。

甘味のある、茶白濁したスープは、軽いとろみさえ感じる。

(≧▽≦)ゞ

本日は、少し塩加減が強いかな‥

f( ^ ^ ;)

チャーシューは、豚肉の味を残した味付け。

ほどよい歯応えもある。

麺は、丸い中細ストレートタイプ。



固麺の茹で方も良い。

( ̄ー ̄)

一気に、ザザザザザァーっと完食である!

(`▽´)ふぅ~

この店には、かなり前から、たまに、ぽつぽつと食べに来ているが、昔に比べたら、スープが濃厚になって来ている感じがしたが‥

( ^^ ゞ

オイラだけ!?‥

前は、本当にアッサリとした印象で『自己流ラーメン さんこう』の背脂を外したような、ライト系のスープだと感じていたが、今回は、アッサリはしつつも、濃厚さをガツンと感じさせられたラーメンだった。

麺メニューは
ラーメン¥500
味噌ラーメン¥500
コーンバターラーメン¥650
チャーシュー麺¥700
味噌チャーシュー麺¥750
もやしラーメン¥650
ニラ豚ラーメン¥800
チャンポン¥600
焼きそば¥600
あんかけ焼きそば¥600
冷麺(夏期限定)¥750
朝鮮冷麺¥750

激辛コーナーとして
ネギ味噌ラーメン¥700
地獄ラーメン¥750

出前は出来ないが、店内限定で
高菜ラーメン¥650
野菜ラーメン¥650
スタミナもやしラーメン¥800
餃子ラーメン¥650

お昼のお徳セット
11:00~14:30
オール¥600
Aセット:ラーメン、炒めし(小)
Bセット:鶏天(小)、ライス(小)
Cセット:豚肉の焼肉炒め(小)、ライス(小)

【さんこう軒】

場所:大分市光吉1165-3松村コーポ101
電話:097(569)2205
営業:11:30~21:00
定休:不定
関連記事