自作 ホル麺Vol.2(春日陸橋撤去工事の前日に)

ラーメン聖人

2009年07月20日 22:59

《ホル麺Vol.1より続き》

うどんや冷や麦に似た食感があり、タレとの相性は実に良いようだ。

!(b^ー°)

いくら細麺好きなオイラでも、この手の和え麺になると、ある程度太い麺でなくてはタレの濃さに負けてしまうのである。



お好みで、生卵の黄身を乗せても良い感じだね。

(* ^^ *)



土砂降りの夏の日の昼麺には、こういう麺はいかがだろうか。

(* ^^ *)

参考までに、今回、オイラが作ったホル麺のタレのレシピである。

《レシピ》

ラード:小さじ2
豆板醤:小さじ1
※味噌と一味唐辛子で代用
酒:大さじ1
醤油:大さじ2
砂糖:小さじ1
酢:小さじ1
胡椒:少々
片栗粉:小さじ1
生姜(みじん切り):小さじ2
※チューブを代用
ニンニク(みじん切り):小さじ2
※チューブを代用
長ネギ(みじん切り):大さじ2
胡麻油:風味付け程度

ざっと、こんな感じである。

( ^ ^ )

味の濃さには好きずきがあるので、分量はお好みにされたら良いが、白御飯に乗せてスタミナ丼にしても良し。

あっさり味がお好きな方は、塩ダレで炒めた塩ホルモンを乗せてみてはいかがだろうか。

(●^o^●)

関連記事