麺劇場 玄瑛Vol.2(福岡市中央区薬院)

ラーメン聖人

2009年08月06日 20:07

《麺劇場 玄瑛Vol.1より続き》

驚いたのは自家製麺である。



思いきり多加水製麺なのだが、中細のストレートタイプで、固過ぎず、コシがあり、喉越しも良い、珍しい麺である。

当然、加水率が高いので、のびにくい。

全ての麺を完食するまで固さは変わらない中細麺なのである。

( ^ ^ )

みずみずしい麺を、ザクザクッと完食!スープも完飲した。

(o`∀´o) うほぅ~

食べ終わり、店を順路にそって出口へ向かうと[終劇]の文字が‥

(≧V≦)ゞ

[演目]と書かれたメニューには
玄瑛流拉麺¥650
(チャーシュー麺¥850)
昆布、干し海老、あわびなどをじっくり煮出した自家製醤油ダレを使った
潮薫醤油拉麺¥800
(チャーシュー麺¥1000)
海老薫醤油拉麺¥1000
(お茶漬け付き)
玄瑛流担々麺¥1000
日本一のこだわり卵と、米は店主の古里、熊本県菊鹿町産の「ひのひかり」を還水で炊き上げた
日本一のこだわり卵かけご飯¥300
お茶漬け¥200
その他‥
昼間限定のメニュー等もある。

『麺劇場 玄瑛 公式blog』

【麺劇場 玄瑛】

場所:福岡市中央区薬院2-16-3
電話:092(732)6100
営業:11:30~14:00
   18:00~1:00
(日祭祝11:30~22:00)
※売り切れ次第終了
定休:無休

関連記事