天龍Vol.1(日田市)

ラーメン聖人

2009年08月09日 09:29

2007.09.29の記事である。

( ^ ^ )

本日の来店は、オイラのお気に入り店、日田の【天龍】である。

( ^ ^ )

日田市役所近くのこの店は、日田系焼きそばが無性に食べたくなると、来店する店の一つ。

最近、少しご無沙汰していて、この度は一年ぶりぐらいの来店になったかも‥

( ^ ^ ;)

以前は、かなり高齢の婆ちゃんが、手をぷるぷるさせながら、鉄板で焼きそばを作ってくれていた。



Σ( ̄0 ̄;)!!

おっ!!新しくなっている‥

店内は、カウンター7席、テーブルが3つ置かれ8席、座敷には机が3つ置かれ8人くらいが座れる。

店主と男女従業員が3名。

高齢の婆ちゃんの姿は見えない‥

どうしたんだろうか‥

( ̄ω ̄)

店内は改装されていて、カウンターやテーブルも小綺麗になっている。



まっ、取りあえず、注文をしよう。

オイラの目当ての焼きそばライス¥550である。

しかしながら、ラーメン聖人としてのサガ‥

味噌ラーメン¥550も同時に注文してしまった。

(//V//)

しばらくして、味噌ラーメンから運ばれて来た。

多めのモヤシ、海苔、チャーシュー、紅生姜、ネギが添えられ、小皿にゆで卵が半分付いて来る。



スープはデフォルトの軽め豚骨ベースに、味噌ダレが入ったような感じがするのだが‥


甘味のある味噌スープは、風味も良く、なかなか美味である。

( ̄ー ̄)

チャーシューは歯応えの残し、薄味。

麺は中太ストレートタイプである。



ツルツルしたタイプの中華麺は、スープの絡みも良く、ザザザザザァ~ッと完食。

(`V´)ふぅ~

さてと、次は焼そばに向うとしよう!

!(b^ー°)

この店では、焼そば¥550。

何故か焼そばライス¥550と同価格である。

(ノ゜O゜)ノ

ならば、焼そばライスの方が断然お徳ではないか!!と思われる方は多いはず。

(* ^^ *)

ラーメンライスなら、ラーメンとライスが出て来るわけで、焼きそばライスならば、焼きそばとライスだと思われるはず‥

確かに、焼きそばとライスなのだが‥

でぇ~ん!!

( ̄^ ̄)y-~~



一つの皿に半分の焼きそばと半分のライス。

これぞ、焼きそばライスの王道である。

( ̄ー+ ̄)V

パリッと焼かれた麺にモヤシ、ネギ、豚肉のみ。



しかも、これにラーメンの豚骨スープも付いて来る。

豚骨スープは白濁したアッサリタイプ、ネギとキクラゲが入っている。

(* ^^ *)

パリッと焼かれた麺は、まさしく焼そば!!

《天龍Vol.2に続く》
関連記事