清洋軒(大分市中戸次)

ラーメン聖人

2008年11月09日 22:09

2007.05.22の記事である。

( ^ ^ )

暑い暑い(`□´)

今日は、かなり気温が上がったに違いない。

本日は、10号線沿い、中戸次の【清洋軒】に来た。



以前は、さんちゃんラーメンがあった後に出来ている店である。

店内は、カウンターに10席とテーブルが5つ。

夫婦で営業されているようで、奥さんが水を持って、注文を聞きに来る。

ラーメン\450固麺で注文!

待つこと五分くらい、出て来たラーメンにはチャーシュー2枚とネギ・胡麻が少々のみ。



超シンプルである。

( ̄ー ̄)

スープは白濁した豚骨ベース。

タレには醤油っぽい味がするが、強くは無い。

癖は全く無く、塩加減も良いと思う。

細かい油が転々と浮いて、スープの甘さを一層強くしている。

良く言えば、まろやかさのあるスープである。

麺は中太ストレートタイプ。

注文の固麺も、茹で加減が良い。

これだけの太さがあると、固麺は難しいと思うが、麺の中央に芯を細く一本残したアルデンテは店主の年季か‥

( ̄▽ ̄)うーん

二枚のチャーシューは厚く切ってあるが、非常に歯応えもある。

か・か・固い!

( ̄□ ̄;)

これは、これで良いのだが‥ちょっとバサッとした感じかなぁ‥

まぁ、個人の好々といったところかな。

(^-^;)

味は塩味、良く言えば、スープの邪魔をしない味である。

(^^ゞ

中華料理屋さんは、スープを、他の色々な中華料理にも使う為に、アッサリした癖の無いスープを作り、ラーメンにも使うことが多い。


この店も、そもそもが中華飯店である為に、よくある中華料理屋さんのスープのような、アッサリとして塩気の強い感じのラーメンかなと、思っていたが、それとは違い、塩気も抑えて、甘味のあるラーメンだった。

(`▽´)フゥ~

無難と言えば無難‥昼飯をライスと共に、ガッツリと食べる時には良いラーメンだなぁ。

中華飯店【清洋軒】

場所:大分市中戸次1261-72
電話:097(598)0388
営業:未調査
定休:日・祭日
関連記事