宝龍(大分市府内町)

ラーメン聖人

2008年11月27日 16:51

2007.07.09の記事である。

( ^ ^ )

朝からバタバタと忙しい一日。

貧乏暇無しとは、この事だ‥

お金にならない仕事をこなし、昼飯は夕方の五時過ぎになった。

( T_T )

それなら近場に‥

本日は、府内町のサンサン通りにある【宝龍】に来店した。



ここは、味噌チャンポンが人気の店。

以前、何度か食べたことがあるが、野菜もたくさん入り、味噌のスープも個性的で美味かった。

(o^-^o)

店に入ると、店主の威勢の良い「いらっしゃーい」の掛け声が聞こえる。

店内には、カウンター7席、テーブルが4つあり、12席の椅子が置かれている。

ちょっと恐面だが、明るい店主と奥さんの、二人で切り盛りされている店である。

テーブルに座ると、奥さんが、お冷やを持って来てくれた。

( ̄▽ ̄)

今回は、ラーメンを固麺で注文!

見上げれば、天井から吊られたTVでは、大相撲をしている。

魁凰が負けた‥

千代大海が勝った‥

二つの取組が終わった頃、ラーメンが運ばれて来た。

(o^-^o)



熱く、湯気がもくもくと上がっているラーメンには、モヤシ、チャーシュー1枚、ネギ、揚げニンニクのチップと胡椒が振られている。

鶏ガラを弱火で長時間かけてとるらしい、スープの透明度が高い醤油ラーメンである。

スープを一口。



(o`∀´o)

アッサリ味だがダシもよく効いてコクもある。
薄く浮いた油に、ほのかに香る揚げニンニクと、少量の胡椒がスープに良く合っている。

チャーシューは分厚く切ってあるが、適度に歯応えを残しつつ柔らかく煮てある。

アッサリと薄味だが、味はよく染みて、豚肉の旨味を感じるタイプで美味い。

麺は、四角い中細ストレートタイプ。



モチッとした食感の麺は、特にオイラの好きなタイプの麺では無いが、醤油ラーメンのスープがよく絡んで、なかなかである。

ドドドドドォーと完食!

(`▽´)ケプッ



【中華料理 宝龍】

場所:大分市府内町2-5-1
電話:097(538)0015
営業:11:00~14:30
  17:00~21:30
定休:日・祝日
関連記事