カレーハウス あんくる(大分市小池原)

ラーメン聖人

2008年11月20日 15:57

2007.06.22の記事である。

( ^ ^ )

雨模様の一日‥

梅雨だからなぁ‥

┐(´~`;)┌

小腹が空いた時のオイラのお墨付き!

カレーハウス【あんくる】である。

(≧▽≦)/



明野から仲西陸橋方面に下ると、小池原の『はらぺこ丸』の手前、右手にある。

建物の一階にある、この店は、カウンターが6席と、四人掛のテーブルが2つの、小スペースな、お店。

1997年に、北九州で生まれた【あんくる】はフランチャイズとして全国展開中である。

フランチャイズと言っても、32種類のスパイスをブレンドし、無添加にこだわったカレーは、意外にイケる。

( ̄▽ ̄)v

カウンターには水の入ったポットと福神漬け、辛味スパイスが置いてある。

普通盛り\300を注文し、しばし待つ!

やがて2種類のカレールーを入れた銀色の器と、ご飯の黒い深皿、ハーブティーの入った陶器の湯呑みが、一つのトレーにのって出て来る。



カレールーはチキンカレーと、ビーフカレー。

黄色のチキンカレーはニンニクの風味が効いてスパイシーである。

濃い色のビーフカレーは、少量だが、入っている牛肉が、柔らかく煮溶けるまで煮てあり、コクと旨味のルーである。

ライスに交互にルーをかけて楽しむ。

(*^∇^*)

テーブルの辛味スパイスを少量投入!

( ̄ー ̄)

味わいのある辛さが口に広がる。

おかわりしたくなる。

(//▽//)

食べ過ぎである‥

やめとく‥

( -_- ;)

最後に、温かいハーブティーを飲んで、口の中は、サッパリである。

( ̄^ ̄)y-~~


(`▽´)フゥ~

ご馳走様でしたー!

メニューは
ご飯の量で金額がかわる。

普通盛300gで\300
中盛 400gで\400
大盛 500gで\500
500g以上も可能で
100gプラス\100

トッピングに
コロッケ
海老フライ
メンチカツ
白身魚フラ
イイカリングフライ
カニクリームコロッケ
等、各種\150
トロトロチーズは\200である。

(≧▽≦)ゞ

カレーハウス【あんくる】

場所:大分市大字小池原1122-1
電話:097(551)6661
営業:11:00~22:00
定休:水曜日(祝日の水曜日は営業)
関連記事