2011年09月16日

清陽軒 竹町店(大分市中央町)



同じカテゴリー(大分市西部のラーメン店)の記事画像
太一商店Vol.2(大分市乙津)
中華食堂 常(大分市長浜町)
名代 長浜ラーメンVol.2(大分市弁天)
名代 長浜ラーメンVol.1(大分市弁天)
中国料理 CHINA 眞Vol.2(大分市中央町)
中国料理 CHINA 眞Vol.1(大分市中央町)
同じカテゴリー(大分市西部のラーメン店)の記事
 横浜家系ラーメン とん壱 新川 D-PLAZA店(大分市勢家) (2014-08-30 14:30)
 麺や 一閃(大分市都町) (2013-02-12 13:37)
 博多だるまネクスト 大分駅店(大分市要町) (2013-02-04 15:22)
 ラーメン金二郎(大分市中央町) (2012-12-21 13:24)
 ラーメン亭 堀川店(大分市都町) (2012-07-13 12:30)
 ちゃが商店(大分市中央町) (2012-07-13 12:07)

Posted by ラーメン聖人 at 14:22│Comments(2)大分市西部のラーメン店
この記事へのコメント
昔帰省する度に美味しいラーメンを食べていたが、代が替わって味が落ちた。昔の味に戻すのは無理か?
Posted by 大分出身 at 2014年04月09日 16:12
大分出身さん
( ̄∀ ̄)
コ麺ト、ありがとうございます。
こちらのファンの方でしたか。
先代、懐かしいですね。
たしかに代は替わってしまいましたが、味が落ちたというよりも、今の店主の味が出ているといったところなのでしょう。
先代の味と変わってしまったことには残念に思われると思いますが、昔の味に戻すなんてのを決めるのは店主。
客の範疇ではありませんね。
(^_^;)
それよりは、こちらのラーメンの良さも見つけることができれば好きなラーメンの一つになると思いますよ。
Posted by ラーメン聖人 at 2014年08月23日 10:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。