2010年08月17日
本格熟成さぬきうどん へんろみち(大分市都町)
休日だった今日、「昼麺にいきませんかぁ~♪」とあの方からメールが届く。
( ^ ^ )
ならば本日は、【本格熟成さぬきうどん へんろみち】に訪麺することに。
ここは、大分市の都町、197号線沿いにあるワシントンホテルのちょうど裏側あたる。
うどんでは今、大分市では一番の人気店だろう。
来店すると穏やかな笑顔で迎えてくれた店主ご夫婦に会釈をし、テーブルに掛けさせていただいた。
暑い一日、やはり注文は、冷たい「野菜天ぶっかけ」をいただくことに。
昼の営業、閉店間際の来店だったが数組のお客達がまだ食事中である。
やはり流行っているとは聞いているが、営業時間内いっぱいが客で埋まっているところなど、店自体が生きているなぁ~と実感させられる。
(* ^ ^ *)
待ち時間少々、運ばれて来た冷たいうどんの上に乗る野菜天は、実に綺麗な盛り付け。

うどん屋というより天ぷら屋のような見事な揚げ物の仕上がりである。
(* ^ ^ *)
やや太めのうどんは四角くシャープに角ばり、しっかりとしたコシがある。
冷たくしめてある為か、面が引き締まり切り口が尚更に鋭く角を作るうどんは、その見た目の鋭利さとは逆に滑らかでムチッとした食感。
うどん自体にも味わいがある。
( ̄ー+ ̄)
出汁はあっさりとした仕上がりだが、濃い旨味を感じる。
冷たいうどんと揚げ物をさっぱりと食べさせてくれる。
しかしながら、素晴らしい仕事だねぇ。
こういう作品を見ていると自分の仕事が実に幼稚にさえ思えてくる。
( ^ ^ ;)
こりゃ、人気があるのも解るわ‥
もちろん、自信を失うって事よりも叱咤激励と受け止めよう。
飲食業に限らず、どんな仕事でも、その出来栄えや成果、仕上がりというものにはこだわりを持っておられると思う。
続きを読む
( ^ ^ )
ならば本日は、【本格熟成さぬきうどん へんろみち】に訪麺することに。
ここは、大分市の都町、197号線沿いにあるワシントンホテルのちょうど裏側あたる。
うどんでは今、大分市では一番の人気店だろう。
来店すると穏やかな笑顔で迎えてくれた店主ご夫婦に会釈をし、テーブルに掛けさせていただいた。
暑い一日、やはり注文は、冷たい「野菜天ぶっかけ」をいただくことに。
昼の営業、閉店間際の来店だったが数組のお客達がまだ食事中である。
やはり流行っているとは聞いているが、営業時間内いっぱいが客で埋まっているところなど、店自体が生きているなぁ~と実感させられる。
(* ^ ^ *)
待ち時間少々、運ばれて来た冷たいうどんの上に乗る野菜天は、実に綺麗な盛り付け。

うどん屋というより天ぷら屋のような見事な揚げ物の仕上がりである。
(* ^ ^ *)
やや太めのうどんは四角くシャープに角ばり、しっかりとしたコシがある。
冷たくしめてある為か、面が引き締まり切り口が尚更に鋭く角を作るうどんは、その見た目の鋭利さとは逆に滑らかでムチッとした食感。
うどん自体にも味わいがある。
( ̄ー+ ̄)
出汁はあっさりとした仕上がりだが、濃い旨味を感じる。
冷たいうどんと揚げ物をさっぱりと食べさせてくれる。
しかしながら、素晴らしい仕事だねぇ。
こういう作品を見ていると自分の仕事が実に幼稚にさえ思えてくる。
( ^ ^ ;)
こりゃ、人気があるのも解るわ‥
もちろん、自信を失うって事よりも叱咤激励と受け止めよう。
飲食業に限らず、どんな仕事でも、その出来栄えや成果、仕上がりというものにはこだわりを持っておられると思う。
続きを読む