2009年02月12日

中華庶民料理 天龍軒(大分市都町)

03:00を過ぎて『たかまさBar』も閉店時間。

さてさて、今宵の〆に訪麺をしようということになり、たかまさ君とKEN坊と三人で向かった先は、都町の中華庶民料理【天龍軒】である。

中華庶民料理 天龍軒(大分市都町)

創業してかれこれ約30年はたつはずだ。

この店のラーメンは何年か前に食べたきりだなぁ‥

( ^ ^ ;)

店内は、カウンターが12席、座敷に15席程度が用意されている。

とりあえずビールを一本、ラーメンを3杯硬麺で注文した。

メニュー表に書かれた「天龍軒 菜単」と書かれた文字を見たたかまさ君‥

(; ¬_¬)

店員さんに「菜単」って何ですか?と聞くが、「あ~、すいません、解りません」との返答。

( ^ ^ ;)

すると、中国系のアルバイト店員を呼んで「菜単って何?何?どーいう意味?何んて読むん?」

(↑だから、それを聞いて何になるの‥)
彼は何でも楽しみに変える得意技がある。

(^。^ ;)?

「あぁ、メニューという意味です」と丁寧に教えてくれたスタッフに、「ん、ツァイタァン?サイツァン?‥」

(↑しつこい‥)

(―.― ;)

しかし、あれだけ飲んでもね、まだビールが入るから人間の腹の許容量には我ながら驚かされる。

(* ^^ *)

一本目のビールが空き、二本目を注文、飲み始めた頃に3杯のラーメンが運ばれて来た。

( ^ ^ )

んでは、ひとまずラーメンを‥

中華庶民料理 天龍軒(大分市都町)

白濁したスープの表面には、もやし、チャーシュー3枚程度、ネギ、紅生姜が乗っている。

チャーシューの上には、こんもりと胡椒が鎮座する。

赤いレンゲでスープを一口、ズズズズズ~‥

中華庶民料理 天龍軒(大分市都町)

(⌒~⌒)

アハッ‥あっさり。

しかしながら、昔、食べた記憶では、これよりやや透明感のあるスープだったように覚えているのだが、気のせいか‥

( ^ ^ ;)

獣臭は無く、野菜の甘味のようなものを感じるスープである。

(↑あんた、いい加減に飲んでて、しかもヘタレな舌でよく言えるなぁ‥)

(^。^ ;)?

ん‥胡椒は気にならない‥つーか、あんまし感じませんなぁ‥

ん‥紅生姜!紅生姜は実に効いている。

チャーシューは、脂身の無い味の染み込んだタイプ。

適当に歯応えがあり‥

ん‥、こりゃ美味いなぁ。

Σ(゜∇゜)おっ!

カウンターの上にはチャーシューの塊がタレに漬け込んだ状態で置かれている。

覗き込んだら店員が、「酒の肴に一皿\800で出してますよ」と教えてくれた。

ん~、こりゃ美味そうだ!

(●^o^●)

麺は、中細ストレートタイプ。

中華庶民料理 天龍軒(大分市都町)

ツルンした感じの麺で、スープの絡みはまずまずのようだ。

油っ気の無いあっさりスープなだけに、絡みに若干の軽さは感じるが、まぁ飲んだ〆のラーメンならこの程度が優しくて良いかもね。

( ^ ^ ;)

グゾゾゾゾォ~ッと完食して、コップに残ったビールをゴキュッと飲み干した。

「一人一本ずつということで、後一本いきますか!」

Σ( ̄ロ ̄lll)

何を言ってるんだい‥たかまさ君‥

厳かに運ばれて来た最後のビール。

じゃ、肴に塩焼きそばいっとく?

( ^ ^ ;)

待ち時間少々、やがてテーブルの真ん中に置かれた一皿の塩焼きそばを三人でつつく。

ん~、あっさりとしつつ、油でほど好いこってり感もある。

!(b^ー°)

野菜や肉など色々な具材も入り、酒の肴にいーじゃないの!

中華庶民料理 天龍軒(大分市都町)

〆の訪麺が、いつの間にか宴会に変わる、お約束のオイラ達だった。

(^。^ ;)?

中華庶民料理【天龍軒】

場所:大分市都町3丁目6-6エンドウビル1F
電話:097(532)2941
営業:18:00~04:00
定休:日曜日


同じカテゴリー(大分市西部のラーメン店)の記事画像
太一商店Vol.2(大分市乙津)
中華食堂 常(大分市長浜町)
名代 長浜ラーメンVol.2(大分市弁天)
名代 長浜ラーメンVol.1(大分市弁天)
中国料理 CHINA 眞Vol.2(大分市中央町)
中国料理 CHINA 眞Vol.1(大分市中央町)
同じカテゴリー(大分市西部のラーメン店)の記事
 横浜家系ラーメン とん壱 新川 D-PLAZA店(大分市勢家) (2014-08-30 14:30)
 麺や 一閃(大分市都町) (2013-02-12 13:37)
 博多だるまネクスト 大分駅店(大分市要町) (2013-02-04 15:22)
 ラーメン金二郎(大分市中央町) (2012-12-21 13:24)
 ラーメン亭 堀川店(大分市都町) (2012-07-13 12:30)
 ちゃが商店(大分市中央町) (2012-07-13 12:07)

Posted by ラーメン聖人 at 17:44│Comments(4)大分市西部のラーメン店
この記事へのコメント
ここ、
酔っ払って行くと危険ですよね。
カロリー摂りすぎます。

ちなみに、ジョージの好きなメニューは・・
ジャンジャン飯+手羽揚げ?。ハイカロリーセット。

そんな彼は、すでに布団の中でダウンしてます。笑
お疲れ気味なようで・・
Posted by hal at 2009年02月12日 22:38
halさんの天龍軒記事はチェック済みです。
( ^ ^ )
酔っ払うと本当にカロリー摂りすぎます。
( ^ ^ ;)
ジャンジャン飯+手羽揚げのハイカロリーセット、オイラも魅惑的に思いますよ。
腹減った‥
(^。^ ;)?
Posted by ラーメン聖人 at 2009年02月13日 00:03
私はいつもよく行ってお腹いっぱいで食べ過ぎ笑!本当カロリー高いから気おつけようと思うがついつい食べてしまいます。とり天、ぶた天、チャーハン最高っす!!
Posted by ジュエリー at 2009年03月31日 00:37
ジュエリーさん
( ^ ^ )
コメント、ありがとうございます。
お腹いっぱいで食べ過ぎですか。
( ^ ^ ;)
とり天、ぶた天、チャーハン、どれもこれも高カロリーですねぇ。
しかしながら、飲むと普通以上に食べてしまいますよね。
Posted by ラーメン聖人 at 2009年03月31日 02:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。