2009年03月23日
金ちゃんヌードルVol.2(徳島製粉(株))

麺は、真っ白くボソッと感がある。
独特のつるみのあるカップヌードルの麺よりは、こちらの方が好きかなぁ。
( ^ ^ ;)

麺に肉エキスを練り込み、芳ばしさと香り付けをしているらしく、まぁ、コシがあり歯切れも良い方の麺である。

レギュラーサイズで比べれば、カップヌードルは、77g(めん65g)、金ちゃんヌードルは、85g(めん72g)と、なかなか食べがいがある。
量や味から見ても¥98と安価なところは、嬉しい限りである。
この値段で買えるなら、小腹が空いた時の夜食や飲んだ後の〆に買い置きされとくと重宝しそうである。
(* ^^ *)
スープを吸ったボソボソ麺をグゾゾゾゾゾ~ッと完食、完飲した。
(`▽´) うひぃ~
参考までに、金ちゃんヌードルの底に張られている鶴のマークのシールを官製はがきに貼って応募すると抽選で500名(抽選回数5回)に10,000円が当たる懸賞キャンペーンを行っている。

こいつは、近年、毎年恒例で、カップラーメン製品を対象として期間は2月25日から7月25日(消印分)までと毎年一定に行われるのでチャレンジしてみてはいかがだろうか。
( ^ ^ )
【金ちゃんヌードル】
製造元:徳島製粉(株)
希望小売価格:170円(税抜)
購入価格:SATYにて98円
内容量:85g(めん72g)
エネルギー:388kcal
たんぱく質:9.6g
脂質:15.3g
炭水化物:52.9g
ナトリウム:1.8g
(めん・かやく0.6g)
(スープ1.2g)
ビタミンB1:0.25mg
ビタミンB2:0.26mg
カルシウム:155mg
[金ちゃんヌードルHP]
製造元:徳島製粉(株)
希望小売価格:170円(税抜)
購入価格:SATYにて98円
内容量:85g(めん72g)
エネルギー:388kcal
たんぱく質:9.6g
脂質:15.3g
炭水化物:52.9g
ナトリウム:1.8g
(めん・かやく0.6g)
(スープ1.2g)
ビタミンB1:0.25mg
ビタミンB2:0.26mg
カルシウム:155mg
[金ちゃんヌードルHP]
P博多とんこつラーメン((株)めん食)
産経新聞 それゆけ!大阪ラーメン(エースコック(株))
ふるる冷麺 辛口【ビビン冷麺】(農心)
ヤクルトラーメン 麺許皆伝 みそ味((株)ヤクルト)
ペヤング 味の大関 しお味(まるか食品(株))
黒豚ラーメン((株)益田製麺)
産経新聞 それゆけ!大阪ラーメン(エースコック(株))
ふるる冷麺 辛口【ビビン冷麺】(農心)
ヤクルトラーメン 麺許皆伝 みそ味((株)ヤクルト)
ペヤング 味の大関 しお味(まるか食品(株))
黒豚ラーメン((株)益田製麺)
Posted by ラーメン聖人 at 15:38│Comments(2)
│ラーメンコラム・他
この記事へのコメント
初めまして
訪問ありがとうございました
その昔はカップヌードルと金ちゃんヌードルしか無かったと思います。とても懐かしいです。確か金ちゃんヌードルの容器は健康問題も無かったと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
訪問ありがとうございました
その昔はカップヌードルと金ちゃんヌードルしか無かったと思います。とても懐かしいです。確か金ちゃんヌードルの容器は健康問題も無かったと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by ワタナベ なしか at 2009年03月23日 22:51
ワタナベ なしかさん
( ^ ^ )
コメント、ありがとうございました。
拙いblog記事ですが、これからも、よろしくお願いいたします。
( ^ ^ )
コメント、ありがとうございました。
拙いblog記事ですが、これからも、よろしくお願いいたします。
Posted by ラーメン聖人 at 2009年03月24日 09:54