2009年04月16日

ラーメン天国 川西店Vol.2(由布市由布院町)

《ラーメン天国 川西店Vol.1より続き》

始めから乗っている紅生姜から、しっかり風味が溶けだして、軽い酸味のアクセント。

( ^ ^ ;)

ネギとの相性はたいへん良いようだ。

チャーシューは、バラ肉を使いシンプルな味付け。

ラーメン天国 川西店Vol.2(由布市由布院町)

あっさりとしたスープに良く合っている。

(* ^^ *)

麺は、中細ストレートタイプ。

ラーメン天国 川西店Vol.2(由布市由布院町)

茹で上がりは柔らかく、スープの絡みはまずまずに良い。

ラーメン天国 川西店Vol.2(由布市由布院町)

表面がやや光沢がある麺で、のびやすいということもないだろうが、これ以上柔らかくなってもらうと困るぞぉ‥

( ^ ^ ;)

急ぎ気味にズベベベベェ~ッと完食した。

(`▽´) ぶべぇ~

さてさて、「旅の栞」次の舞台は由布院の町。

「金賞コロッケ」を食べに行く事。

ラーメン天国 川西店Vol.2(由布市由布院町)

店の女の子に写真をとって貰い、町並みを堪能。

ゆったりと過ごして大分市内に戻って来た。

( ̄ー+ ̄)v

ただ、「旅の栞」はこれでお仕舞いでは無いのだなぁ‥

市内の居酒屋『あっぷる』にて、焼酎飲み放題¥800で盛り上がり、次は『バッティングセンター』に行こうか!

(↑順序に無理があるような‥)

( ^ ^ ;)

しかしながら、酔っ払って打つ割りにはU君、上手いんだよね。

ラーメン天国 川西店Vol.2(由布市由布院町)
意外な一面を発見!

たかまさ君は、相変わらず‥

ラーメン天国 川西店Vol.2(由布市由布院町)

(≧▽≦)ゞ

弾丸ボーイ健在である。

2ゲーム程度をこなしたオイラ達。

夜は、まだまだ終わらない。

(`▽´ゞ

たかまさ君の同級生がやってる店、都町の『火遊び』で暴飲!

ちょこっと寄ろうかと、隣の『color』で騒ぎまくって爆飲!

(↑いい加減に迷惑なオイラ達‥)

ご存知の通り、飲む時は無茶しちゃう‥

(^。^ ;)?

目一杯遊びまくった一日だった。

[ラーメン天国 本店(2007.04.02)]

【ラーメン天国 川西店】

場所:由布市湯布院町川西2521
電話:0977(86)2370
営業:未調査
定休:未調査


同じカテゴリー(大分県西部のラーメン店)の記事画像
キッチンつかはらvol.1(大分市豊町)
大吉ラーメン(豊後大野市三重町)
長浜ラーメン湯布院店(由布市)
らく亭(日田市)
宝華(日田市)
博多ラーメン うまか亭(玖珠郡玖珠町)
同じカテゴリー(大分県西部のラーメン店)の記事
 ラーメン 八丸(竹田市) (2013-02-28 21:58)
 天領酒場三丁目(日田市) (2013-02-19 14:28)
 龍法拉麺(日田市) (2013-02-18 09:28)
 担担麺・中国料理 タンタン(日田市) (2013-02-17 11:16)
 竹田の中華そば こっとん(竹田市) (2013-02-05 17:48)
 九州らうめん(豊後大野市三重町) (2013-02-02 19:45)

Posted by ラーメン聖人 at 17:51│Comments(0)大分県西部のラーメン店
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。