2009年04月30日
みそラーメンVol.2(イオン(株))
《みそラーメンVol.1より続き》
しかしながら、ちょっと前までは、大手の有名メーカーのカップ麺でもドラッグストアや特売なら68円くらいで買えることもあった。
最近は、どのメーカーの麺類も全て値段が上がってしまったわけで、今時68円は、かなりの貴重な存在である。
!(b^ー°)
インスタントラーメンの発案者といえば日清食品の安藤百福会長。
混雑していた屋台のラーメンを見て、家庭でも手軽に食べられるものにしようと考えたのがインスタントラーメンの発案のきっかけとなったのである。
試行錯誤を繰り返し、完成のヒントとなったのは「天ぷら」、麺を油で揚げるということだった。
( ̄ー ̄)v
「すぐ美味し~い♪すごく美味し~い♪」のCMでお馴染みのチキンラーメンが昭和33年に発売されて以来50年。
多数の他社の参入で味付け麺からスープ別添えの時代に。
カップ麺が現れ、揚げ麺からノンフライ麺、LL麺に。
今では、具材からスープ、麺と全てにこだわった高級思考のカップ麺まである。
(●^o^●)
オイラが一番好きだったカップ麺は、カネボウの「ラーメン街道3号線」だった。
もうかなり昔の話だが、下手なラーメン屋よりかなり美味かった記憶があり、その味をこよなく愛したものである。
ヾ(≧▽≦*)〃
どのメーカーも良い物をより安くと日夜、企業努力されているのはいうまでもないが、各社の工夫と成果、戦略は止むことを知らない。
日本が世界に誇るカップ麺。
これからも、実に楽しみである。
(* ^^ *)
【みそラーメン】
販売者:イオン(株)
小売価格:68円(税込)
内容量:73g(めん60g)
エネルギー:241kcal
たんぱく質:7.2g
脂質:1.9g
炭水化物:47.7g(糖質)
2.0g(食物繊維)
ナトリウム:2.4g
(めん・かやく0.6g) (スープ1.8g)
ビタミンB1:0.23mg
ビタミンB2:0.28mg
カルシウム:88mg
購入先:ホームワイド 新町店
場所:大分市新町23番地
電話:097(535)1455
FAX :097(537)8753
営業:9:00~21:00
しかしながら、ちょっと前までは、大手の有名メーカーのカップ麺でもドラッグストアや特売なら68円くらいで買えることもあった。
最近は、どのメーカーの麺類も全て値段が上がってしまったわけで、今時68円は、かなりの貴重な存在である。
!(b^ー°)
インスタントラーメンの発案者といえば日清食品の安藤百福会長。
混雑していた屋台のラーメンを見て、家庭でも手軽に食べられるものにしようと考えたのがインスタントラーメンの発案のきっかけとなったのである。
試行錯誤を繰り返し、完成のヒントとなったのは「天ぷら」、麺を油で揚げるということだった。
( ̄ー ̄)v
「すぐ美味し~い♪すごく美味し~い♪」のCMでお馴染みのチキンラーメンが昭和33年に発売されて以来50年。
多数の他社の参入で味付け麺からスープ別添えの時代に。
カップ麺が現れ、揚げ麺からノンフライ麺、LL麺に。
今では、具材からスープ、麺と全てにこだわった高級思考のカップ麺まである。
(●^o^●)
オイラが一番好きだったカップ麺は、カネボウの「ラーメン街道3号線」だった。
もうかなり昔の話だが、下手なラーメン屋よりかなり美味かった記憶があり、その味をこよなく愛したものである。
ヾ(≧▽≦*)〃
どのメーカーも良い物をより安くと日夜、企業努力されているのはいうまでもないが、各社の工夫と成果、戦略は止むことを知らない。
日本が世界に誇るカップ麺。
これからも、実に楽しみである。
(* ^^ *)
【みそラーメン】
販売者:イオン(株)
小売価格:68円(税込)
内容量:73g(めん60g)
エネルギー:241kcal
たんぱく質:7.2g
脂質:1.9g
炭水化物:47.7g(糖質)
2.0g(食物繊維)
ナトリウム:2.4g
(めん・かやく0.6g) (スープ1.8g)
ビタミンB1:0.23mg
ビタミンB2:0.28mg
カルシウム:88mg
購入先:ホームワイド 新町店
場所:大分市新町23番地
電話:097(535)1455
FAX :097(537)8753
営業:9:00~21:00
P博多とんこつラーメン((株)めん食)
産経新聞 それゆけ!大阪ラーメン(エースコック(株))
ふるる冷麺 辛口【ビビン冷麺】(農心)
ヤクルトラーメン 麺許皆伝 みそ味((株)ヤクルト)
ペヤング 味の大関 しお味(まるか食品(株))
黒豚ラーメン((株)益田製麺)
産経新聞 それゆけ!大阪ラーメン(エースコック(株))
ふるる冷麺 辛口【ビビン冷麺】(農心)
ヤクルトラーメン 麺許皆伝 みそ味((株)ヤクルト)
ペヤング 味の大関 しお味(まるか食品(株))
黒豚ラーメン((株)益田製麺)
Posted by ラーメン聖人 at 22:59│Comments(0)
│ラーメンコラム・他