2009年08月19日
白龍軒Vol.1(大分市王子西町)
本日は『米の日』ということをご存知だろうか。
( ^ ^ )
八月十八日の『八十八』を『米』の字にあててあるようだ。
まぁ、訪麺には特に意味の無い書き出しをしてしまったのだが、地味にスーパーの米売り場に出向いたオイラ。
( ^ ^ ;)
値段の変化はいっこうに見られず、すごすごと店を出ていったのである。
さてさて、本日は久しぶりに王子西町の【白龍軒】に来店した。
( ^ ^ )

この店に入るのは、かれこれ2年ぶりになる。
それでも店内は、変わった様子もなく、時間が止まっていたかのようなテレビと照明をおとした厨房で、おじちゃんとおばちゃんが椅子に腰掛けていた。
オイラが店に入ると「いらっしゃい♪」の声と同時に明かりとテレビのスイッチが入り、時間が流れ出したかのよう。
(^。^ ;)?
今回は、「みそラーメン」あたりを食べてみようかと思っていたのだが、久しぶりということで、ついついデフォルトの「ラーメン」を注文してしまったオイラ。
( ^ ^ ;)
来店時間が17:00前ということで、オイラの他に先客はいなかったが、ラーメンを待っている間には数人の客が来店して来た。
待ち時間少々、運ばれて来たラーメンには、もやし、小ネギ、チャーシュー2枚と小さな海苔の上には可愛く胡椒がのっている。

ん~、変わらない色と匂い。
(* ^^ *)
相変わらずのラーメンである。
茶濁したスープには微かに油粒が浮いている。
レンゲで一口、ズズズズ~ッ‥

( ^ ^ )
やっぱり、変わらない味だねぇ。
サラッとしている豚骨ベースだが、微かに獣臭と骨っぽさを感じるスープである。
色ほど醤油ダレの主張もなく、インパクトは薄い。
( ^ ^ )
八月十八日の『八十八』を『米』の字にあててあるようだ。
まぁ、訪麺には特に意味の無い書き出しをしてしまったのだが、地味にスーパーの米売り場に出向いたオイラ。
( ^ ^ ;)
値段の変化はいっこうに見られず、すごすごと店を出ていったのである。
さてさて、本日は久しぶりに王子西町の【白龍軒】に来店した。
( ^ ^ )

この店に入るのは、かれこれ2年ぶりになる。
それでも店内は、変わった様子もなく、時間が止まっていたかのようなテレビと照明をおとした厨房で、おじちゃんとおばちゃんが椅子に腰掛けていた。
オイラが店に入ると「いらっしゃい♪」の声と同時に明かりとテレビのスイッチが入り、時間が流れ出したかのよう。
(^。^ ;)?
今回は、「みそラーメン」あたりを食べてみようかと思っていたのだが、久しぶりということで、ついついデフォルトの「ラーメン」を注文してしまったオイラ。
( ^ ^ ;)
来店時間が17:00前ということで、オイラの他に先客はいなかったが、ラーメンを待っている間には数人の客が来店して来た。
待ち時間少々、運ばれて来たラーメンには、もやし、小ネギ、チャーシュー2枚と小さな海苔の上には可愛く胡椒がのっている。

ん~、変わらない色と匂い。
(* ^^ *)
相変わらずのラーメンである。
茶濁したスープには微かに油粒が浮いている。
レンゲで一口、ズズズズ~ッ‥

( ^ ^ )
やっぱり、変わらない味だねぇ。
サラッとしている豚骨ベースだが、微かに獣臭と骨っぽさを感じるスープである。
色ほど醤油ダレの主張もなく、インパクトは薄い。
しかしながら、逆に言えば、幅広い年齢層の客達の口に合うような優しいスープである。
あっさりというより、甘味のあるじんわりとした素朴な滋味系の味わい。

塩加減も穏やかなものだ。
(* ^^ *)
チャーシューは、ほとんど脂身がない部位を使用。

噛みごたえはあるが、甘めのタレの味はしっかり染み込んだタイプである。
厚みも結構あり、こういうチャーシューも面白いなぁ。
( ̄ー+ ̄)
麺は、中麺ストレートタイプ。

小麦感があり、硬麺の茹で上がりにしっかりとした食感。
オイラ、この手の麺も好きなヤツの一つなんだよなぁ。
( ^ ^ )

滋味系じんわりスープの絡みもまずまずに良く、ザゴゴゴゴォ~ッと完食した。
(●^o^●) ふふぉ~
卓上には、ニンニクスライスの醤油漬けや紅生姜、胡麻や胡椒が常備されているので、途中で味の変化を楽しんでみても面白いかも。
( ̄ー+ ̄)v
《白龍軒Vol.2に続く》
横浜家系ラーメン とん壱 新川 D-PLAZA店(大分市勢家)
麺や 一閃(大分市都町)
博多だるまネクスト 大分駅店(大分市要町)
ラーメン金二郎(大分市中央町)
ラーメン亭 堀川店(大分市都町)
ちゃが商店(大分市中央町)
麺や 一閃(大分市都町)
博多だるまネクスト 大分駅店(大分市要町)
ラーメン金二郎(大分市中央町)
ラーメン亭 堀川店(大分市都町)
ちゃが商店(大分市中央町)
Posted by ラーメン聖人 at 09:01│Comments(0)
│大分市西部のラーメン店