2008年11月20日

ラーメン雲竜(臼杵市野津町)

2007.06.19の記事である。

( ^ ^ )

朝から雨は小降り。

少し降ったり止んだりが続いている。

何となく憂鬱な一日。

( ̄~ ̄)ξ

本日は野津町の【ラーメン雲竜】に来た。

ラーメン雲竜(臼杵市野津町)

店内はカウンターに8席と、二人掛のテーブルが2つ、座敷には、焼肉ロースター付きのテーブルが2つある。

小柄なおばちゃんが水の入ったコップを持って来てくれた。

ラーメン\400硬麺で注文する!!

この店は犬飼を抜け国道10号線を南下、野津町の市街地に入る少し手前の右手にある。

最近は高速道路が出来たせいもあり、ここら辺を通ることが少なくなってしまったが、古くからある店は、内装も年季が入っている。

(*^□^*)

やがて、おばちゃんがラーメンを運んで来た。

Σ( ◎ o ◎;)

大きめの丼には、熱々のスープが、なみなみに、いっぱい入っている。

ラーメン雲竜(臼杵市野津町)

中には、ネギ、モヤシ、チャーシュー1枚。

薄い豚骨ベースのアッサリスープである。

科調の味が強く、あと口に残る。

ラーメン雲竜(臼杵市野津町)

チャーシューは柔らかく煮ている。

麺は、四角い中細ストレートタイプ。

ツルツルした食感である。

ラーメン雲竜(臼杵市野津町)

茹で加減は良い感じ。
ザザザッと半分食べたが、科調以外には、薄く、特にインパクトが無い味の素朴なラーメンは、どうしても食べ詰まってしまう。

(; ^ _ ^ A

残り半分は、テーブルに置かれている胡椒に、味方をお願いしよう。

( ̄ー ̄)

パッパッパッ‥

残りの麺を完食!

( ̄^ ̄)y-~~

いっぷくしていると、おばちゃんが、コップにアイス珈琲を作って出してくれた。
ラーメン雲竜(臼杵市野津町)

(//▽//)

おばちゃん「インスタントだけど飲んで頂戴(o^^o)」

オイラ「ありがとうございます(^0^)/」

おばちゃん「雨は、まだあがらんのかなぁ(>д<)」

オイラ「夕方にはあがるようにいってましたけどねぇf^_^;」

おばちゃん「雨は寂しいから好かんわぁ(´Д`)」

確かに…

回りには家が一軒も無い田舎である。

雨が降らなくたって寂しいはずだ…

( ^^ ;)

ラーメン雲竜(臼杵市野津町)

【ラーメン雲竜】

住所:臼杵市野津町大字烏嶽 波津久2260
電話:0974(32)3322
営業:10:30~22:30
定休:年中無休


同じカテゴリー(大分県南部のラーメン店)の記事画像
らーめん堂 楽天(佐伯市)
ファミリーラーメン(佐伯市)
ラーメン福亭vol.2(佐伯市)
ラーメン福亭vol.1(佐伯市)
味の山水苑vol.2(佐伯市弥生)
味の山水苑vol.1(佐伯市弥生)
同じカテゴリー(大分県南部のラーメン店)の記事
 つくみ食堂(津久見市) (2013-03-02 21:10)
 らーめん ふく助(臼杵市) (2013-02-27 21:21)
 うな川(佐伯市) (2013-02-22 11:49)
 居酒屋 おおたけ(佐伯市) (2013-02-21 09:44)
 居酒屋 三男坊(佐伯市蒲江) (2013-02-20 11:37)
 一龍(津久見市) (2013-02-08 00:30)

Posted by ラーメン聖人 at 19:14│Comments(0)大分県南部のラーメン店
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。