スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年09月12日

一色亭vol.1(豊後高田市)

どこに向かうともなく、車を走らせた別大道路。

本日は、珍しく訪麺先を決めずに何気なくドライブである。

たまには行き当たりばったりで決めるのも良いかな‥などと無計画な旅。

( ^ ^ ;)

というのも、いろいろと候補店はあったものの何故だか今ひとつ気乗りしない今日。

そんな日もあるよね。

(^。^ ;)ゞ

しかも、夜にはあのBarのマスターんちで細やかな飲み会が催される。

( ̄ー+ ̄)

まぁ、これと訪麺は関係ないのだけれど‥

何となく気もそぞろ‥

(≧∀≦)ゞ

とりあえず北に向かって走り出したオイラだが、別府を過ぎ、日出を通り抜け、気がつけばもう山香を走っていた。

別府から北の国道10号線沿いってだいたいラーメン店はたいして多くはないよね。

腹も減って来たところで軽く『ラーメンショップ 山香店』でラーメンの小を食べる。

この店、初めて来店される方は気をつけた方がよい。

ここのラーメンは、普通盛りの1玉が小、中は2玉、大が3玉となる。

Σ( ̄○ ̄ ;)

腹が減っているからって大を頼んだ日には、タライのような丼を抱えるハメになるのである。

(―"― ;)

しかしながら、ここの味って、意外にオイラ、好きだなぁ。

(* ^ ^ *)

続いて車は北に北に‥

北に行くってさ。

心が疲れた人を想像しない?

南の島は楽園ってイメージがあるけど、北の岬とか北の駅とかね。

妙に病んでるイメージがあるのはオイラだけ?

( ^ ^ ;)ゞ

(↑そりゃ、アンタの偏見だろ‥)

実際、自分の知り合いは心が病んだ時に南の島に行ったんだけどね。

まぁ、オイラの訪麺北行きは病んでるからじゃあないわけで‥

(^。^ ;)ゞ

さぁーて、道すがらいろいろ思案して決めた本日の訪麺先、豊後高田の【一色亭】に来店してみることにしよう。





ここに移転た後、新しくなった店はどんな感じかと何度か来店しようと思って近くまでは行ったりはしていたのだが、その都度、仕事の関係なんかで未訪麺に終わってしまったいたのである。

( ^ ^ ;)

本日、オイラが来店した18:30過ぎには、カウンターと座敷に数組の先客。  続きを読む


Posted by ラーメン聖人 at 09:19Comments(2)大分県北部のラーメン店