2009年02月01日

RED HOT'N BLUEとふらいぱんの夜vol.2

酔っ払いには、二通りあるようだ。

例えば、中央町の[ジコモ]の店長なんかは、急に口数が少なくなったと思えば‥

(―.― )zzZ‥

安らかな寝息が聞こえ出す。

( ^ ^ ;)

人畜無害、自滅型撃沈タイプである。

一方、ワカさんは、ジギルとハイド‥

いやいや、まるでクラスター爆弾のような、自爆型巻き込みタイプである。

この兵器の最も特徴的なところは、広範囲に小型、低破壊力の爆発物を散布することである。

w( ☆o◎ )w

これが戦闘後に一定の爆破を終え、不発弾の形で残留することが大きな問題なのである。

(^。^ ;)?

コップ半分の焼酎を1時間掛けて飲んだワカさんだが、武藤君に連れ出され、夜の相生町に消えてゆく。

(`▽´ゞボンボヤ~ジ♪

その空気を救うべく来店されたのが、黒いカサブランカを思わせる[さっこちゃん]と、[謎の彼]である。

♪d(⌒〇⌒)b♪

一気に和気あいあいが戻るかのように思われた‥‥‥が‥

ジョージの火照ったボルテージをクールダウンさせるどころか、微かに残っている燃料に再び火を点してしまう‥

照準をさっこちゃんに向けた夜のジョージは、朝の5時から起きて温めていたゲームを得意気に「言われた嬉しい三文字の言葉ゲーム~♪、イェ~イ♪、○○○」‥

てかっ‥朝も早くから起きて、そんなこと考え続けてたんですか‥朝のジョージは‥

( ̄○ ̄;)

いやいや、夜のジョージは今夜も冴えてましたよ!

!!(b^ー°)

楽しげに戻った会話を楽しみつつ‥

「燃えた、燃え尽きたぜ…真っ白にな……」

RED HOTN BLUEとふらいぱんの夜vol.2

この一言を残し去って行った。

さすが、夜のジョージ。

( ̄^ ̄)y-~~

(↑おいおい、そりゃジョーだろ‥)

燃えかすなんか残らない。

燃えて、燃え尽きて、真っ白に灰になるんだ‥

『完全燃焼』という言葉は、彼の為にあるかも知れない。


最後のお客様は、[さくら親児会]のパパさん。

一新、人生の深い話や色々と為になる経験を聞かせて頂き、たいへん勉強に、また生き方の応援歌を頂きました。

本当に、ありがとうございました。

m(_ _)m

[タローさん]のお話も、続々と飛び出し、楽しかったですよ。

(≧▽≦)ゞ

また、オイラを勇気を分けに来て下さい。

今夜のお客様は、皆様、実に濃い方々で、楽しく過ごさせて頂きました。

2時に閉店する頃、片付けを終えて来た[浅野君]と都町の串焼【RED HOT'N BLUE(レッドホットンブルー)】で、遅い晩御飯(早い朝食?‥)。

自慢の『塩つくね』や『串焼きセット』、『どて焼き』、『豚足』を肴に生ビールをいただく。

ん~、なかなか美味い。

( ^ ^ )

癖の無い新鮮な鶏肉に絶妙な塩加減。

何やらスパイスが振られているのか、旨味がキリッと引き立っている。

他愛ない話に、浅野の新作ラーメンの話を交え、1時間も語らい楽しい時間を過ごさせて頂いた。

(●^o^●)

しかしながら、なんだねぇ‥

オイラの周りっていつも男ばっかりなんだね。

( ^ ^ ;)

帰り道、『手打ちうどん 文田』のケンちゃんの誕生日ということで、オイラ達は、まるで冷やかしのようだが、来店し、一本の瓶ビールを二人で分けて飲む。

(^。^ ;)?

コイツが今夜の〆になる。

焼き鳥屋で生ビールをジョッキ2杯、ここの瓶ビールをコップ1杯で、早くも目が寝ている浅野君。

( ^ ^ ;)

カラオケでは、無敵なんだがなぁ‥

【串焼 RED HOT'N BLUE】

場所:大分市都町2-5-22 双葉ビル1F
電話:097(538)8167
営業:18:00~03:00
(LO:ドリンク:02:45 フード:02:30)
定休:日曜日


同じカテゴリー(飲食店・食べ物)の記事画像
うどんや 大黒vol.2(宇佐市)
磯焼き 庄八vol.1(大分市中央町)
清陽軒 竹町店(大分市中央町)
本格熟成さぬきうどん へんろみち(大分市都町)
創作ちゃんぽん・中華 万福(大分市津守)
磯焼き 庄八(大分市中央町)
同じカテゴリー(飲食店・食べ物)の記事
 EVANGELION3.0 ソース焼そば 激辛オイル付き (2012-11-29 18:42)
 2 Bancho Takamasa BAR 最後の夜 (2011-04-08 15:54)
 2 Bancho Takamasa BARの閉店(大分市) (2011-03-04 21:21)
 どん兵衛 萩本店(山口県萩市) (2011-01-14 17:06)
 うどんや 大黒vol.2(宇佐市) (2010-10-24 11:14)
 うどんや 大黒vol.1(宇佐市) (2010-10-23 16:51)

Posted by ラーメン聖人 at 18:24│Comments(4)飲食店・食べ物
この記事へのコメント
昨夜もどうもです。

この記事読みながら、大爆笑の我が家です。

私は、ワカさんのまゆげが忘れられず・・
ジョージは、あっ俺の考えた3文字ゲームが有名になっていく!
と大喜びしています。笑
Posted by hal at 2009年02月01日 19:33
ワカちゃんは昔ホフク前進の経験があるはずだ。
戦闘モードはヤバイ!
ん~~・・・ジョージ・・・ジョージはオンマイまいど~!(意味なし)
ってか、酒の肴はやめてけろ。
Posted by タロー at 2009年02月02日 01:50
halさん
( ^ ^ )
いつもありがとうございます。
ジョージの3文字ゲーム、なかなか良かったですね。
( ^ ^ ;)
次回は、味噌おでん、待ってますよ。
Posted by ラーメン聖人 at 2009年02月02日 15:44
タローさん
( ^ ^ ;)
ワカさんがほふく前進の話をし出した時は、かなり酔っぱらっている時です。
この時は、手がつけられません。
(^。^ ;)?
アハハ‥酒の肴ですか‥
いやいや、世間は広そうで狭いって話していたんですよ。
のっけの話からですね。
(* ^^ *)
Posted by ラーメン聖人 at 2009年02月02日 15:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。