2010年06月07日

磯焼き 庄八(大分市中央町)

暇や忙しいに限らず仕事というものには、いろいろな意味で緊張とストレスはつきものである。
一日を終え、その疲れを癒す上質な料理と酒があり、ぶらりと気軽に立ち寄れる店はおのずと限られてくる。

( ^ ^ )

高級な割烹や料亭も良いだろうが、ふらりというわけにもいかないだろう。
庶民的でかつ妥協のない肴があり、大将の粋が生きている店。
今夜、来店したのは【庄八】である。

( ^ ^ )

磯焼き 庄八(大分市中央町)

ここは、中央町から都町に抜ける通りにあり丁寧な料理と新鮮な魚、旨い酒を落ち着いてじっくり味わえ楽しめる店である。

メニューは、家庭的な一品から焼き鳥、馬刺、庄八定食にいたるまで幅広い。

特に魚介のこだわりは強く、オイラのお気に入り、サザエの刺身やつぼ焼き、大分県を代表する関アジなどはイケスで游ぐ活きの良い本物をいただける。

ここの店主、ダイスケさんは言う。
「物によっては濃い味付けをするけど、辛い甘いの味つけは一見おいしいようで本当の味じゃない。真の味とは、素材の風味が生きた塩梅に味を付けるという意味だ。」
なるほど、一つ一つの料理にごまかしのきかない店主の腕が試される。

今夜は、少しばかり趣向を変えて女将のチイさんがオススメの「チキンステーキ」をいただいてみることにしよう。

( ^ ^ )

待つこと少々、やがて運ばれて来た皿には、新玉ねぎのスライスが敷かれ、上に熱々の焼きたてチキンが乗っている。

磯焼き 庄八(大分市中央町)

あしらいには、千切りキャベツに青じそ。
和食にこだわるの居酒屋さんだけに、チキンステーキと名が付けど、盛り付けは日本庭園を思わせる「和」である。

( ^ ^ )

目の前に置かれた皿からは、チキンに移る焼かれたニンニクの香りに食指が突き動かされる。

「大根おろしと一緒に食べてみて」とダイスケさん。

皮がパリッと香ばしく焼かれたチキンを箸で持ち上げると、閉じ込められた旨味が肉汁とともに滴り落ちる。

磯焼き 庄八(大分市中央町)

ん~、さすがである。
(* ^^ *)
鶏肉の全体にかかっている軽い甘味を感じるさっぱりとしたタレが鶏肉にぴったりマッチ。
脂をすっきりと洗い流してくれる大根おろしがなおさら箸をすすめてくれる。
そして、チキンステーキの価値といえばこの皮ではないだろうか。
もちろん肉自体が良質であるということは当然のことながら、やはり鶏肉にはつきものの皮なのである。
この無駄な脂を落としたパリッパリッ感が身の旨さを一層引き立てているのだ。
ヾ(≧∀≦*)〃
絶妙な加減で火の通った身もほどよく締まり、ソフトな歯応えがまた抜群で美味い。

磯焼き 庄八(大分市中央町)

やはりチキンステーキは、こうでなければいけない。

( ̄^ ̄)y―~~

牛肉のステーキやグリルポーク、ハンバーグと似たような仕上がりの料理は数々あるが、身と皮で相対する食感が楽しめるチキンステーキは、手頃でいて実に美味い一品である。
噛むほどに口の中に広がる肉汁の旨味と鼻に抜けるニンニクの香ばしさ。

あぁ、毎晩この肉を布団にして眠りたい‥という衝動にさえかられる。
(// ∀//)
この焼きたてチキンステーキと玉ねぎのスライスに挟まれて窒息死しても、それはもう本望というものである。
( ^ ^ ;)

キープしている米焼酎をチビりとやりながら、料理と酒と大将達に大きく癒されたオイラである。
(`∀´ゞ

[磯焼き 庄八(2009.11.09)]

[磯焼き 庄八(2008.09.24)]

【磯焼き 庄八】

場所:大分市中央町2丁目8-17アラスカビル1F
電話:097(536)7858
営業:17:30~01:00(OS12:30)
定休:日曜日・祝日


同じカテゴリー(飲食店・食べ物)の記事画像
うどんや 大黒vol.2(宇佐市)
磯焼き 庄八vol.1(大分市中央町)
清陽軒 竹町店(大分市中央町)
本格熟成さぬきうどん へんろみち(大分市都町)
創作ちゃんぽん・中華 万福(大分市津守)
松家うどん(日田市)
同じカテゴリー(飲食店・食べ物)の記事
 EVANGELION3.0 ソース焼そば 激辛オイル付き (2012-11-29 18:42)
 2 Bancho Takamasa BAR 最後の夜 (2011-04-08 15:54)
 2 Bancho Takamasa BARの閉店(大分市) (2011-03-04 21:21)
 どん兵衛 萩本店(山口県萩市) (2011-01-14 17:06)
 うどんや 大黒vol.2(宇佐市) (2010-10-24 11:14)
 うどんや 大黒vol.1(宇佐市) (2010-10-23 16:51)

Posted by ラーメン聖人 at 18:01│Comments(4)飲食店・食べ物
この記事へのコメント
オイラも癒されに行きたいよぉ~。
Posted by MILKHALL at 2010年06月07日 18:46
MILKHALLのマスター
( ^ ^ ;)
オイラの方こそ、次はMILKHALLで癒されたいですよ。
Posted by ラーメン聖人 at 2010年06月07日 20:06
紹介していただきありがとうございました♪

さっそく某ブロガーさんが
チキンステーキを食べにきてくれましたヾ(o・∀・o)ノ゙

また飲みにきてください
おまちしてま~す
Posted by チィ at 2010年06月10日 03:51
チィさん
( ^ ^ )
オイラの拙いblog記事などを見てチキンステーキを注文されるとは‥
( ^ ^ ;)
某ブロガーさんは律義な方なのでしょうね。
多分、レストランではBコースを女性にご馳走されるくらい太っ腹の方なのでしょうね。
( ^ ^ )
Posted by ラーメン聖人 at 2010年06月11日 00:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。