2009年02月13日

お狩り場焼き 山ちゃん(大分市都町)

美味いモルンが食べたい!

急に思い立ったりすることはないだろうか?

( ^ ^ ;)

(↑普通、あんまり無いんじゃないの?‥)
そんな時は、オイラの行きつけの居酒屋に行く。

都町の【お狩場焼き 山ちゃん】である。

( ^ ^ )

お狩り場焼き 山ちゃん(大分市都町)

カウンターには木製の長椅子が二つ置かれ、約6人が腰掛けることが出来る。

座敷は板の間になり、囲炉裏型の6台の机に座椅子や座布団が用意されている。

普段はカウンターで飲むことが多いのだが、焼き物が食べたくなった時は板の間だ。

( ^ ^ )

机の真ん中に炭火を入れて貰うと、外の寒さが嘘のように身体を暖めてくれる。

とりあえず二人前のホルモンと玉ねぎの輪切りを注文した。

お狩り場焼き 山ちゃん(大分市都町)

オイラは焼肉屋でもそうだが、脂身の無い上ホルモンより、このプリップリの並ホルモンが良い。

(* ^^ *)

瓶ビールをコップに注いできゅ~っと一杯。

(●^o^●)ぷはぁ~

ホルモンを乗せてしばしば待つ。

今夜のお通しは、切り干し大根の煮物である。

お狩り場焼き 山ちゃん(大分市都町)

ここの大将、山ちゃんは料理がなかなか美味い。

(* ^^ *)

店をしてるんだから当たり前だろと言われれば、それはそうだが、要はオイラの好みに実に合う味つけなのである。
(≧▽≦)ゞ
刺身類から揚げ物、焼き物、簡単な居酒屋料理まで何を食べても安価で良い感じ。
腹が減っている日には、具材が色々とたっぷり入った山ちゃん焼きそばや、おつまみピザなんかもオイラのお気に入りなのである。

(≧▽≦)ゞ

切り干し大根を肴にビアグラスを傾けていると、やがてホルモンの脂が溶け落ち猛烈に炎が上がり始める。

店の中は煙で真っ白な状態に‥

Σ(゜∀゜;ノ)ノ

お狩り場焼き 山ちゃん(大分市都町)

「これこそが、お狩り場焼きよ!」と、大将が笑っている。

たんに換気が弱いだけだろう‥とオイラは思うが、まぁ毎度のことである。

(^。^ ;)?

他の客達も慣れたもの、嫌がる人は誰もいない。

( ^ ^ ;)

オイラも構わず焼き進む。

軽く焦げ目のついたプリップリのホルモンをやや甘めのタレにつけてやる。

お狩り場焼き 山ちゃん(大分市都町)

!!(b^ー°)

美味い!!

ビールに合うのはもちろんだが、ご飯を食べたくなる味でもある。

箸休めくらいのつもりで、香ばしく焼けた玉ねぎの輪切りを塩でいただく。

こいつは、タレじゃなく塩の方がホルモンを飽きさせずに食わしてくれる。

( ̄ー+ ̄)

注文すれば、海鮮から他にも色々な肉があるのだが、一人焼肉ならオイラ的にはこれで充分である。

3本の瓶ビールに、1人前追加して3人前のホルモン、〆で注文したライスで仕上げる。

(⌒〇⌒)ふぅ~♪

至福の時である。

お狩り場焼き 山ちゃん(大分市都町)

【お狩場焼き 山ちゃん】

場所:大分市都町4丁目2-22
電話:097(537)2378
営業:夕方~05:00
定休:不定休


同じカテゴリー(飲食店・食べ物)の記事画像
うどんや 大黒vol.2(宇佐市)
磯焼き 庄八vol.1(大分市中央町)
清陽軒 竹町店(大分市中央町)
本格熟成さぬきうどん へんろみち(大分市都町)
創作ちゃんぽん・中華 万福(大分市津守)
磯焼き 庄八(大分市中央町)
同じカテゴリー(飲食店・食べ物)の記事
 EVANGELION3.0 ソース焼そば 激辛オイル付き (2012-11-29 18:42)
 2 Bancho Takamasa BAR 最後の夜 (2011-04-08 15:54)
 2 Bancho Takamasa BARの閉店(大分市) (2011-03-04 21:21)
 どん兵衛 萩本店(山口県萩市) (2011-01-14 17:06)
 うどんや 大黒vol.2(宇佐市) (2010-10-24 11:14)
 うどんや 大黒vol.1(宇佐市) (2010-10-23 16:51)

Posted by ラーメン聖人 at 05:31│Comments(2)飲食店・食べ物
この記事へのコメント
先日はお邪魔しました~
お会いできて光栄でしたー

酔っ払ってあんま覚えていませんが。。。
Posted by ちょもり☆ちょもり☆ at 2009年02月16日 16:53
ちょもり☆さん
( ^ ^ )
先日はご来店いただきありがとうございました。
こちらこそ、お会いできて光栄でしたよ。
かなり気持ちよく酔っておられたようでね。
( ^ ^ ;)
また、是非ともよろしくお願い致します。
Posted by ラーメン聖人 at 2009年02月17日 21:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。