2009年04月08日
中華卓彩 白楽天(大分市日吉町)
カラリッと晴れた良い天気。
春日よりというよりも、直射日光を受けるとやや汗ばむくらいに暖かい一日である。
( ^ ^ )
本日は、久しぶりに【白楽天】に訪麺した。
オイラが来店したのは、ちょうど昼食時。
(* ^^ *)
ん~、お客様もひっきりなしに来店である。
商売繁盛、賑わっている店を見ると、他人事ながら嬉しくなる。
テーブルに着くと、メニュー表を開けてみる。
『白楽天』のblogで今週のランチのオススメは、「チキン南蛮」だということは知っていたし、食べたいという欲求は十分にあったのだが、メニューを前にしてしまうと、ついついラーメン系を選択してしまうオイラである。
( ^ ^ ;)
今回は、「ねぎ豚ラーメン」を注文することにした。
しかしながら、[白楽天blog 家紋ラーメン]で、その週の新作メニューを知ることが出来るのだが、色々なラーメンをあれこれと挑戦し、工夫をされる、実に努力家の店主である。
以前、飲みながらお話した時も、とにかく自分は料理が好きだと言っておられたのが印象的である。
(* ^^ *)
さてさて、オーダーが混んでいる為、少し待つのかな‥と思っていたが、予想に反して平均的な待ち時間で「ねぎ豚ラーメン」は、運ばれて来た。
( ^ ^ )

表面には、刻みネギ、豚肉、胡麻、たっぷりの白髪ネギが乗っている。
スープは、出汁の効いた醤油味。

タレの力強さを感じるスープである。
塩加減もやや強めだが、これは全体的なバランスの為。
じわぁ~とした甘味も感じ、麺との相性は、実に良い感じである。
(●^o^●)
やや甘めに味が付けられたスライスの豚バラ肉が多量に乗り、清涼感のある白髪ネギのしゃきしゃきとした食感がよく合っている。
(≧▽≦)ゞ
濃厚な豚骨系に飽きた時に、これはオススメ!
春日よりというよりも、直射日光を受けるとやや汗ばむくらいに暖かい一日である。
( ^ ^ )
本日は、久しぶりに【白楽天】に訪麺した。
オイラが来店したのは、ちょうど昼食時。
(* ^^ *)
ん~、お客様もひっきりなしに来店である。
商売繁盛、賑わっている店を見ると、他人事ながら嬉しくなる。
テーブルに着くと、メニュー表を開けてみる。
『白楽天』のblogで今週のランチのオススメは、「チキン南蛮」だということは知っていたし、食べたいという欲求は十分にあったのだが、メニューを前にしてしまうと、ついついラーメン系を選択してしまうオイラである。
( ^ ^ ;)
今回は、「ねぎ豚ラーメン」を注文することにした。
しかしながら、[白楽天blog 家紋ラーメン]で、その週の新作メニューを知ることが出来るのだが、色々なラーメンをあれこれと挑戦し、工夫をされる、実に努力家の店主である。
以前、飲みながらお話した時も、とにかく自分は料理が好きだと言っておられたのが印象的である。
(* ^^ *)
さてさて、オーダーが混んでいる為、少し待つのかな‥と思っていたが、予想に反して平均的な待ち時間で「ねぎ豚ラーメン」は、運ばれて来た。
( ^ ^ )

表面には、刻みネギ、豚肉、胡麻、たっぷりの白髪ネギが乗っている。
スープは、出汁の効いた醤油味。

タレの力強さを感じるスープである。
塩加減もやや強めだが、これは全体的なバランスの為。
じわぁ~とした甘味も感じ、麺との相性は、実に良い感じである。
(●^o^●)
やや甘めに味が付けられたスライスの豚バラ肉が多量に乗り、清涼感のある白髪ネギのしゃきしゃきとした食感がよく合っている。
(≧▽≦)ゞ
濃厚な豚骨系に飽きた時に、これはオススメ!

中華そば風を感じる醤油ラーメンだが、古いイメージのそれとは違い、シンプルだが、たいへん斬新な美味さのある仕上がりである。
麺は、いつもの中麺ストレートタイプ。

コシが強く小麦感のある麺である。
甘旨スープを絡め、しゃきしゃき白髪ネギに豚肉と共に、グゾゾゾゾ~ォッと完食した。
(`▽´) ふぃ~ふ
麺メニューは、
すましラーメン¥680
五目ラーメン¥680
あんかけ麺¥680(やわらか)
あんかけ麺¥680(パリパリ)
担々麺¥680
ニラもやしラーメン¥680
新作ラーメン
とんこつラーメン¥680
極上スープ
家紋ラーメン¥680
ねぎ豚ラーメン¥680
※生玉子¥50
※つけ麺もオススメ
その他、ランチメニュー、定食、中華メニューも豊富である。
[中華卓彩 白楽天(2008.11.05)]
[中華卓彩 白楽天(2008.11.04)]
[中華卓彩 白楽天(2007.12.18)]
[中華卓彩 白楽天(2007.07.17)]
【中華卓彩 白楽天】
場所:大分市日吉町4-1
電話:097(560)0133
営業:11:30~14:30
17:30~21:30
定休:月曜日
(但し祭日は営業)
Posted by ラーメン聖人 at 22:35│Comments(2)
│大分市中部のラーメン店
この記事へのコメント
これいい!!!次回はこれを食べます。
先日、とある食べ物屋さんで、白楽天のすましラーメンが話題になりました。そこのオヤジさんは、「あんな味のしないラーメンなんか食えたもんじゃない」と言っておりました。・・・黙って聞いておりましたが、このすましラーメンのスープの良さが解らない人の店には2度と行かないと誓ったわたくしであります。
先日、とある食べ物屋さんで、白楽天のすましラーメンが話題になりました。そこのオヤジさんは、「あんな味のしないラーメンなんか食えたもんじゃない」と言っておりました。・・・黙って聞いておりましたが、このすましラーメンのスープの良さが解らない人の店には2度と行かないと誓ったわたくしであります。
Posted by タロー at 2009年04月08日 22:51
タローさん
( ^ ^ )
美味かったですよ!
ただ、オイラ的には、すましラーメンの繊細さがインパクト強く、やはり好きですねぇ。
「あんな味のしないラーメンなんか食えたもんじゃない」ですか・・・
( ^ ^ ;)
アハハ‥
好きずきがありますからねぇ。
( ^ ^ )
美味かったですよ!
ただ、オイラ的には、すましラーメンの繊細さがインパクト強く、やはり好きですねぇ。
「あんな味のしないラーメンなんか食えたもんじゃない」ですか・・・
( ^ ^ ;)
アハハ‥
好きずきがありますからねぇ。
Posted by ラーメン聖人 at 2009年04月09日 12:29