2009年05月19日

ペヤング 超大盛やきそばVol.2(まるか食品(株))

《ペヤング 超大盛やきそばVol.1より続き》

超大盛りということで麺と湯の量も多い。

その為、湯を捨てる時は、蓋をしっかり押さえておかないと、蓋が外れて麺をシンクの上にぶちまけてしまう危険性があるのだ。

事実、オイラも以前、これで実際に超大盛の焼そばがレギュラーサイズ以下になってしまったことがあった。

(ρ_;)

湯と麺の重さに堪えられず、湯切りの最中に蓋が外れてしまったのだ。

日清のUFO並にターボ湯切りが付いていたら良いだろうなぁ。

( ^ ^ )

袋に入った液体ソースは超大盛の割りには意外に普通サイズ。

麺が二倍入っているのに大丈夫かなぁ‥と絡めてみると普通に全体に絡んでくれた。

粉末ソースや濃度があるドロ~としたソースと違い、サラッとした薄口の液体ソースなので、この量で十分だということのようである。

( ^ ^ )

鶏ミンチや胡麻、青海苔などが入ったふりかけとスパイスをかけて完成である。

ペヤング 超大盛やきそばVol.2(まるか食品(株))

サラッとした薄いソースだが、しっかりと絡んでいるぶん物足りなさは感じない。

ペヤング 超大盛やきそばVol.2(まるか食品(株))

細い麺の全体にむらなく絡んでスルスルと食べられる感じである。

まぁ、オイラ的には慣れた濃厚なソースの方が好みではあるが、あっさりとしたペヤングもたまには良い。

(* ^^ *)

ペヤング 超大盛やきそばVol.2(まるか食品(株))

ただ、ズゾゾゾゾォ~ッと完食した頃には、いっとき焼そばはよいだろう‥という満腹感に襲われた。

εε(`ε´)

それにしても、この『超大盛』のカロリーたるや、尋常でない!

( ^ ^ ;)

成分表を見てみると、なんと1099kcl‥

一般的な成人男性が1日に必要な摂取カロリーの目安は1800~2200kclと言われているので、これを一日に2個食べるだけで、軽~く上限を追い越してしまうという恐ろしさ。
( ̄ロ ̄lll)

まぁ、カロリーを気にするぐらいなら、最初から食べなきゃよいわけで‥

そもそもカップ焼そばに健康やダイエットを求める方が無粋というわけである。

(^。^ ;)?

確かに、「ヘルシー」「低カロリー」を謳うカップ麺もあるわけで、それはそれで良いことだとは思うのだが‥

ここは目をつむって開き直った方が、断然、美味いと思うオイラである。

(`▽´ゞ

今回の『ペヤング 超大盛やきそば』は、ドンキホーテで¥198で購入した物。

レギュラーサイズは¥150程度だったと記憶しているので、倍の量がある『超大盛』は、断然にお得ということだろう。

( ̄ー+ ̄)v

品名:ペヤング 超大盛やきそば

メーカー:まるか食品
内容量:237g(めん180g)
標準栄養成分1食当たり
エネルギー:1099kcal
タンパク質:18.0g
脂質:55.9g
炭水化物:130.9g
ナトリウム:2.8g
ビタミンB1:0.43mg
ビタミンB2:1.11mg
カルシウム:82mg


同じカテゴリー(飲食店・食べ物)の記事画像
うどんや 大黒vol.2(宇佐市)
磯焼き 庄八vol.1(大分市中央町)
清陽軒 竹町店(大分市中央町)
本格熟成さぬきうどん へんろみち(大分市都町)
創作ちゃんぽん・中華 万福(大分市津守)
磯焼き 庄八(大分市中央町)
同じカテゴリー(飲食店・食べ物)の記事
 EVANGELION3.0 ソース焼そば 激辛オイル付き (2012-11-29 18:42)
 2 Bancho Takamasa BAR 最後の夜 (2011-04-08 15:54)
 2 Bancho Takamasa BARの閉店(大分市) (2011-03-04 21:21)
 どん兵衛 萩本店(山口県萩市) (2011-01-14 17:06)
 うどんや 大黒vol.2(宇佐市) (2010-10-24 11:14)
 うどんや 大黒vol.1(宇佐市) (2010-10-23 16:51)

Posted by ラーメン聖人 at 11:59│Comments(2)飲食店・食べ物
この記事へのコメント
ペヤング焼きそば・・・懐かしいです。関西に住んでた時は よく食べていましたね~(*^。^*)
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2009年05月19日 12:33
雪ん子さん
( ^ ^ )
ペヤング懐かしいですか。
関西に住んでおられたことがあるのですね。
(* ^^ *)
今では大分でもよく売っていますので手軽に購入できるようになりました。
以前、テレビのリンカーンの企画で、通常サイズのペヤングソースやきそば1200食分を使用した「超巨大ペヤング」というものを作ってましたが、あれは凄かったなぁ。
(`▽´ゞ
Posted by ラーメン聖人 at 2009年05月19日 15:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。