2009年08月05日

珍天来(大分市萩原)

2007.09.05の記事である。

( ^ ^ )

まだまだ残暑厳しい毎日である。

( x_x ;)

本日は、萩原の【珍天来】に来た。

珍天来(大分市萩原)

この店は、新日鐵西門から、国道197号線方面に向かうと左手、パチンコWOW!の隣にある。

店内は、カウンターに6席、座敷には無煙ロースタ付きのテーブルが3つ置かれ、座布団が12枚敷かれている。

珍天来(大分市萩原)

座敷にあがり、ラーメンを固麺で注文した。

珍天来(大分市萩原)

やがて店主の運んで来たラーメンには、モヤシ、茹で玉子が半個、チャーシュー1枚、ネギ、胡麻、胡椒が振り掛けてあり、綺麗な紅生姜が中央に添えてある。

( ^ ^ ;)

珍天来(大分市萩原)

丁重に紅生姜を隅に置き、スープを一口‥

軽い豚骨ベースに胡椒が効いている。

珍天来(大分市萩原)

豚骨臭は無いアッサリとしたスープに油分もほとんど浮いて無い。

醤油ダレの旨味を少し感じるものの、どちらかといえば、本当に軽い中華料理使用のスープといった感じ。
癖の無い分、色々な中華料理に合わせられる感じである。

隅に置いていた紅生姜の味もスープに溶け出し、かなり主張している。

( ^ ^ ;)

チャーシューは、味も染みて適度な歯応えを残し、柔らかく煮てある。

麺は四角い中細ストレートタイプ。

珍天来(大分市萩原)

固麺の茹で加減は、たいへん良い。

( ̄▽ ̄)

結構、大きめの器に若干、量も多く感じたラーメンだったが、ザザザザザァ~ッと完食した。

連れは、今回は朝鮮冷麺なるものをチョイスしている。

( ̄ー+ ̄)

なかなか涼しげで美しい仕上がりの冷麺を、ちょっと一口‥

珍天来(大分市萩原)

Σ( ☆o☆ )

酸っぱい‥

オイラ、どうも酸っぱい冷麺は苦手なのである‥

麺類は、
ラーメン¥450
味噌ラーメン¥500
野菜ラーメン¥550
ワカメラーメン¥550
味噌ワカメラーメン¥600
焼豚ラーメン¥600
焼肉ラーメン¥650
焼きそば¥550
チャンポン¥550
揚げそば¥600
夏期のみ
中華冷麺¥650
   大¥800
朝鮮冷麺¥700
   大¥850
ラーメンセット¥750
(炒飯付き)
チャンポンセット¥850
(炒飯付き)
その他、定食物や焼飯、カレー等のメニューが豊富にある。

焼肉も各種あり、生肉の持ち帰りも可能。

焼肉と中華料理【珍天来】

場所:大分市萩原2丁目6-14
電話:097(556)6834
営業:11:00~21:00
定休:未調査

[珍天来(大分市萩原)]


同じカテゴリー(大分市中部のラーメン店)の記事画像
とんカツ亭 あけのアクロスタウン店vol.2(大分市明野)
とんカツ亭 あけのアクロスタウン店vol.1(大分市明野)
中華卓彩 白楽天vol.2(大分市日吉町)
中華卓彩 白楽天vol.1(大分市日吉町)
博多金龍 下郡店(大分市下郡)
濃豚骨醤油ラーメン 馬力屋(大分市明野)
同じカテゴリー(大分市中部のラーメン店)の記事
 ラーメン小野家(大分市皆春) (2013-01-19 16:53)
 金辛麺(大分市羽田) (2012-11-24 23:45)
 辻堂のらーめん たつき家(大分市片島) (2011-10-24 18:30)
 中華卓彩 白楽天(大分市日吉町) (2011-10-24 18:28)
 まる喜つけ麺(大分市下判田) (2011-04-24 15:25)
 中華卓彩 白楽天(大分市日吉町) (2011-03-24 15:03)

Posted by ラーメン聖人 at 06:17│Comments(2)大分市中部のラーメン店
この記事へのコメント
ハーイヽ(^o^)丿

  おっさんそこに
      一度だけ入りましたよ

  ご近所のラーメン屋さん
     
     みたいな感じのとこ
       ですよね(*^_^*)たしか
Posted by わかはわかは at 2009年08月05日 07:26
わかはさん
( ^ ^ )
コメント、ありがとうございます。
一度行かれましたか。
確かにご近所のラーメン屋さんみたいな感じのとこですね。
( ^ ^ ;)
可もなく不可もなく、良い意味では実に万人受けする味わいです。
くつろげますね。
(* ^^ *)
Posted by ラーメン聖人 at 2009年08月05日 08:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。