2009年12月17日

中華卓菜 白楽天(たかまさBar's忘年会)Vol.1

いやぁ~、寒いねぇ‥

今日はまた一段と‥

(≧ヘ≦;)

っていうか、今週末には大分県にも雪マークが付いていた週間天気予報。

おいおい‥今週末は長湯の介護施設に勤める、むっちゃん達と忘年会が入ってんじゃないの。

Σ( ̄○ ̄;)

ありゃりゃ、大丈夫かねぇ、山‥

もっぱら寒さには弱いデリケート体質なオイラである。

(↑あんた、夏の暑さにも弱いだろう‥そういうのは虚弱体質っていうんだよ!)

(^。^ ;)?

しかしながら、今夜も今年一発目の忘年会。

あのBar主催のお祭りである。

(≧∀≦)ゞ

18:30に『たかまさBar』の前で待ち合わせ。

一番乗りで10分前に着いたオイラである。

( ̄^ ̄)y―~~

(↑それは、なかなか偉いぞ!)

次々にメンバーが集まってくる。

しかしながら、店が開いてるわけじゃないんでね。

(; `皿´ )

屋外で待つのは寒いのよ。

5分前には全員が集まって‥

来てないのは、たかまさだけ!!

(`ε´)

ホント、寒いんだって!!

結局、ピタッと18:30に来たたかまさ君。

( ^ ^ ;)

そりゃ、それでもかまわないけどね‥遅れて来たわけじゃないんだし。

さてさて、タクシーを列ねて向かった会場は、あの【中華卓菜 白楽天】である。

( ^ ^ )


中華卓菜 白楽天(たかまさBars忘年会)Vol.1


奥さんに一番奥の部屋に案内されたオイラ達。

この部屋には始めて入るんだよね。

板の間の座敷に座布団が敷かれ、中央がクルクルと回る赤い中華の円卓が置かれている。

(≧∀≦)ゞ

ほぉ~、なかなか中華してるねぇ♪

このテーブルを見ただけで、次第にテンションが上がり始める単純なオイラ達である。

皆で生ビールを注文し、さっそく乾杯!

その後、次から次にと料理が運ばれて来る。

(ノ゜O゜)ノ

飲み放題であの低価格。

こんなに食べちゃって良いの?‥

一品目は、野菜が敷かれた皿に豆腐が乗り、鶏肉がガボッと乗って胡麻ダレのようなやつがかかっている。

オイラ、中華料理の名前って意外に知らないんだよね。

(^。^ ;)?

なんてやつか知らないんだけど美味いんだよね。

豆腐はあまり食べないオイラだけど、こうすりゃいっぱい食べれるなぁ。

(`∀´ゞ

二品目は、もうもうと湯気が上がる丸い蒸籠の中に入った二種類の焼売みたいなやつ。

( ^ ^ ;)


中華卓菜 白楽天(たかまさBars忘年会)Vol.1


酢醤油に唐辛子の入った極辛油を入れてパクリッ。


中華卓菜 白楽天(たかまさBars忘年会)Vol.1


生ビールにピッタリだね。

仲間内の飲み会は、実に賑やかなもの。

やがて、生ビールから紹興酒に変わった頃、「今からジェスチャーゲームを始めま~す♪」とたかまさ君。

これが予想以上に盛り上がりをみせることに。

( ^ ^ ;)

たくさんの辞令書が入っている紙袋から一枚を引き、そこに書かれている内容をジェスチャーで答えてもらうという単純な遊びである。

しかしながら、誰が書いたんだよ!

(; ¬_¬)

「焼き鳥を焼くビヨンセ」って‥

コレには苦戦したオイラである。


中華卓菜 白楽天(たかまさBars忘年会)Vol.1


さてさて、三品目に運ばれて来たのは、エビチリ。

ヾ(≧∀≦*)〃


中華卓菜 白楽天(たかまさBars忘年会)Vol.1


オイラの好きなやつ。

ぷりぷりしていて、海老ってなんでこんなに美味いんだろうね。

続いて出てきた皿には、春巻きと唐揚げがてんこ盛り。

(⌒〇⌒)~♪


中華卓菜 白楽天(たかまさBars忘年会)Vol.1


《中華卓菜 白楽天(たかまさBar's忘年会)Vol.2に続く》


同じカテゴリー(飲食店・食べ物)の記事画像
うどんや 大黒vol.2(宇佐市)
磯焼き 庄八vol.1(大分市中央町)
清陽軒 竹町店(大分市中央町)
本格熟成さぬきうどん へんろみち(大分市都町)
創作ちゃんぽん・中華 万福(大分市津守)
磯焼き 庄八(大分市中央町)
同じカテゴリー(飲食店・食べ物)の記事
 EVANGELION3.0 ソース焼そば 激辛オイル付き (2012-11-29 18:42)
 2 Bancho Takamasa BAR 最後の夜 (2011-04-08 15:54)
 2 Bancho Takamasa BARの閉店(大分市) (2011-03-04 21:21)
 どん兵衛 萩本店(山口県萩市) (2011-01-14 17:06)
 うどんや 大黒vol.2(宇佐市) (2010-10-24 11:14)
 うどんや 大黒vol.1(宇佐市) (2010-10-23 16:51)

Posted by ラーメン聖人 at 01:15│Comments(0)飲食店・食べ物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。