2009年12月31日
自己流ラーメン さんこう(大分市田中町)
さぁ~て、今年の予定はすべて終了した本日。
ちゅ~か、こんなことで良いのかしらん‥
( ^ ^ ;)
あ~ぁ、去年以上に暗い年末だねぇ‥
来年に期待しつつ、本日の訪麺に出掛けることにしよう。
今回、来店したのは南大分にある【自己流ラーメン さんこう】である。
( ^ ^ )

今回は、ちょっくら変わり種を‥と、黒ベースの「みそラーメン」をいただくことにした。
オイラが来店した時間は先客が一人。
しかも、ちょうど食べ終え入れ換わりに来店したオイラだった。
店内には、おばちゃんの店員が一人。
注文をした後、メニューなどをチェックしてみたりするが特に変化はないようだ。
冷たいお茶でのどを潤しつつ、テレビを眺めていると、オイラのラーメンが運ばれて来た。

海苔、ネギ、キクラゲ、チャーシュー二枚が乗っている。
スープの表面に浮いてしっかり存在感を出しているのは、黒胡麻とイカスミをブレンドしたものだとか。

真っ黒でみそラーメンといった感じはまったくない一品である。
( ^ ^ ;)
先ずは、スープをズズズズズ~ッ‥

(●^o^●) ふふぉ~
油が多く浮いているがそれほどぎとぎと感はなく、あっさりと甘味のある豚骨ベースである。
みそラーメンということでやや茶色くなってはいるが、特に強い主張はないみそダレのようである。
表面の黒胡麻とイカスミのブレンドしたという黒い物体も特に激しく主張するものではなく、まろやかさをかもすのに一役かっているようだ。
ちゅ~か、こんなことで良いのかしらん‥
( ^ ^ ;)
あ~ぁ、去年以上に暗い年末だねぇ‥
来年に期待しつつ、本日の訪麺に出掛けることにしよう。
今回、来店したのは南大分にある【自己流ラーメン さんこう】である。
( ^ ^ )

今回は、ちょっくら変わり種を‥と、黒ベースの「みそラーメン」をいただくことにした。
オイラが来店した時間は先客が一人。
しかも、ちょうど食べ終え入れ換わりに来店したオイラだった。
店内には、おばちゃんの店員が一人。
注文をした後、メニューなどをチェックしてみたりするが特に変化はないようだ。
冷たいお茶でのどを潤しつつ、テレビを眺めていると、オイラのラーメンが運ばれて来た。

海苔、ネギ、キクラゲ、チャーシュー二枚が乗っている。
スープの表面に浮いてしっかり存在感を出しているのは、黒胡麻とイカスミをブレンドしたものだとか。

真っ黒でみそラーメンといった感じはまったくない一品である。
( ^ ^ ;)
先ずは、スープをズズズズズ~ッ‥

(●^o^●) ふふぉ~
油が多く浮いているがそれほどぎとぎと感はなく、あっさりと甘味のある豚骨ベースである。
みそラーメンということでやや茶色くなってはいるが、特に強い主張はないみそダレのようである。
表面の黒胡麻とイカスミのブレンドしたという黒い物体も特に激しく主張するものではなく、まろやかさをかもすのに一役かっているようだ。

背脂も癖がなく、意外にすっきり飲めるスープである。

(* ^^ *)
チャーシューは、薄く適度に柔らかいものが二枚。

箸休めになかなか良い。
麺は、中細ストレートタイプ。

まろやかなスープの絡みもなかなか良いようだ。
脂でこってり感はあるが、くどい濃厚さはなく、意外に見た目ほどは癖のないみそラーメンをグゾゾゾゾゾォ~ッと完食した。
(≧∀≦)ゞ うぃ~す
メニュー
大野風中華そば(背脂入り)¥550
赤ラーメン(背脂入り)¥550
黒ラーメン(背脂入り)¥600
とんこつチャーシューメン¥850
《背脂なしラーメン》
とんこつラーメン¥600
コーンバターラーメン¥750
とんこつ辛ネギラーメン¥700
とんこつみそラーメン¥700
とんこつみそチャーシューメン¥900
コーンバターみそラーメン¥800
とんこつ辛ネギみそラーメン¥750
《赤ラーメンベース》
ラーメン¥550
ごっちゃんラーメン¥550
みそラーメン¥650
辛ネギラーメン¥650
辛ネギみそラーメン¥750
《黒ラーメンベース》
ラーメン¥600
ごっちゃんラーメン¥600
みそラーメン¥700
チャーシューメン¥850
辛ネギラーメン¥700
辛ネギみそラーメン¥800
※大盛り¥100 替玉¥50
《トッピング》
チャーシュー¥250
キムチ(朝鮮漬け)¥150
(赤)エビ¥100
(黒)黒ゴマ・イカスミブレンド¥100
バター¥100
ゆでたまご¥70
ねぎ¥70
のり¥50
その他‥
ラーメン まる重(大分市田中町)
屋台ラーメン 頂-ITADAKI-(大分市鴛野)
自己流ラーメン さんこう(大分市田中)
桃ちゃんラーメン(大分市旦ノ原)
博多ラーメン 竹林 大分店(大分市旦野原)
天津ラーメン(佐伯市)
屋台ラーメン 頂-ITADAKI-(大分市鴛野)
自己流ラーメン さんこう(大分市田中)
桃ちゃんラーメン(大分市旦ノ原)
博多ラーメン 竹林 大分店(大分市旦野原)
天津ラーメン(佐伯市)
Posted by ラーメン聖人 at 12:03│Comments(2)
│大分市南部のラーメン店
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます☆
さんこう・・・トリニータの選手がよく来るお店ですね(^^)キーパーの下川誠吾選手がお勧めと言ってましたよ~♪
さんこう・・・トリニータの選手がよく来るお店ですね(^^)キーパーの下川誠吾選手がお勧めと言ってましたよ~♪
Posted by 健 at 2010年01月01日 13:03
健さん
( ^ ^ )
あけましておめでとうございます。
こちらもトリニータの選手が来られるようですね。
本年も、かわらぬご愛顧を承りますますよう、お願い申しあげます。
m(_ _)m
( ^ ^ )
あけましておめでとうございます。
こちらもトリニータの選手が来られるようですね。
本年も、かわらぬご愛顧を承りますますよう、お願い申しあげます。
m(_ _)m
Posted by ラーメン聖人 at 2010年01月02日 14:12