2008年11月05日

えん家食堂(大分市高城)

2007.05.09の記事である。

( ^ ^ )

本日は、ジャスコ高城店内の【えん家食堂】に来た。

えん家食堂(大分市高城)

ご存知のように、ここは、ジャスコ店内のファーストフードを扱うコーナーに出店しているところである。

焼そば、たこ焼き、カレー、うどん、カツ丼、天丼、玉子丼、なんでもある。

(* ^^ *)

その中に〔当店自慢〕の文字!

えん家ラーメン\400を注文した。

醤油ラーメンとのことだが、出て来たラーメンは醤油豚骨といった感じの色である。

えん家食堂(大分市高城)

ネギ・モヤシ・市販ぽい焼豚が1枚のっている。

全く期待は、していないラーメンだったが、醤油味の勝った、醤油豚骨ラーメンといった感じのスープで、面白い。

業務用スープを使っているのかも知れないが、後口が、舌にビリビリとくる感じ。

( ^ ^ )

たまには、こうゆうやつも良いかなぁ。

えん家食堂(大分市高城)

麺は加水率の高いツルツルした麺で、細麺ストレートタイプ。

えん家食堂(大分市高城)

この麺に、このスープといった組み合わせは、オイラ的に、新しい。

最近は、先入観を捨てて、どんなラーメンでも、取り合えず、素直に受け入れてみようと努力し始めてみると、また色々と定義に囚われないラーメンの形が、面白く感じ出して来た。


ラーメンの定義を狭義で述べれば、本当に形に、はまったものだけになるが、広義で述べれば、無限の可能性が出て来るのもラーメンの奥深いところであろう。

これが、オイラを日々、惹き付けてやまないのである。

d(⌒〇⌒)b

そういうことで思えば、有名店のこだわりラーメンから、チェーン店、ファーストフード店から、はたまた、インスタントラーメンに至るまで、ラーメンなのである。

(≧▽≦)ゞ

【えん家食堂】

場所:大分市高城西町28-1ジャスコ高城店1F
電話:097(554)0224
営業:未調査
定休:ジャスコ高城店店休日


同じカテゴリー(大分市中部のラーメン店)の記事画像
とんカツ亭 あけのアクロスタウン店vol.2(大分市明野)
とんカツ亭 あけのアクロスタウン店vol.1(大分市明野)
中華卓彩 白楽天vol.2(大分市日吉町)
中華卓彩 白楽天vol.1(大分市日吉町)
博多金龍 下郡店(大分市下郡)
濃豚骨醤油ラーメン 馬力屋(大分市明野)
同じカテゴリー(大分市中部のラーメン店)の記事
 ラーメン小野家(大分市皆春) (2013-01-19 16:53)
 金辛麺(大分市羽田) (2012-11-24 23:45)
 辻堂のらーめん たつき家(大分市片島) (2011-10-24 18:30)
 中華卓彩 白楽天(大分市日吉町) (2011-10-24 18:28)
 まる喜つけ麺(大分市下判田) (2011-04-24 15:25)
 中華卓彩 白楽天(大分市日吉町) (2011-03-24 15:03)

Posted by ラーメン聖人 at 20:51│Comments(0)大分市中部のラーメン店
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。