2009年10月30日
ウイスキーフロート(zippoのある光景)Vol.1
横になったベッドで、じっと眼を閉じてみるが静かな静かな夜はただ更けてゆくばかり。
独り身の淋しい部屋に、せめても音があればとCDからの音楽をながしたままにしているのだが、夜のしじまがだけがまるでシーンという音のように耳に響いてくる。
(―.― ;)
息がつまりそうになり起きあがる。
ベランダのサッシを開けてみるが、ときたま大道陸橋を渡る大型車の音だけがビルの谷間にこだましていた。
こんな夜にはやはり睡眠薬の世話になるか‥
( ^ ^ ;)
ウイスキーのボトルと冷凍庫で冷やしておいたグラスをテーブルにおいた。

今夜はこの「トリス」の世話になるかな‥
「アンクルトリス」のキャラクターが一世を風靡したサントリーのトリスである。
( ^ ^ )
オイラ、こいつとの付き合いは実に長い。
サントリーで安いウイスキーといえばこの「トリス」や「レッド」「ホワイト」といったところだろうか。
もう時効ということで書かせていただくが、子供の頃、これら安い酒を溜まり場となっていた同級生の下宿先に持ち込んで、友達男女十数人でよく夜通し宴会をしていたものだ。
( ^ ^ ;)
酒の味などわかりはしないオイラ達。
飲みたいから飲むというよりは、ただ酔って騒ぎたいから飲んでいたといった感じ。
酒は青春を象徴する一つの不健全な麻薬のような存在だったようである。
(`∀´ゞ
この安ウイスキーが懐の寂しかったオイラ達をいつも盛り上げてくれていたのだ。
(↑懐が寂しいのは今でもたいして変わりはなのだが‥)
( ^ ^ ;)?
それをコーラや炭酸でわって飲む。
いわゆるコークハイやハイボールというやつである。
最近でこそCMなどでハイボールの人気に火がついたかブームになってきているが、オイラ達は知らず知らずに子供の頃からこういう飲み方をしていたというわけだ。
( ^ ^ ;)
大人になり、あとから知った話だがトリスのハイボールには「トリハイ」という名までついていたそうでたいへんポピュラーな飲み方だったということである。
( ^ ^ )
続きを読む
独り身の淋しい部屋に、せめても音があればとCDからの音楽をながしたままにしているのだが、夜のしじまがだけがまるでシーンという音のように耳に響いてくる。
(―.― ;)
息がつまりそうになり起きあがる。
ベランダのサッシを開けてみるが、ときたま大道陸橋を渡る大型車の音だけがビルの谷間にこだましていた。
こんな夜にはやはり睡眠薬の世話になるか‥
( ^ ^ ;)
ウイスキーのボトルと冷凍庫で冷やしておいたグラスをテーブルにおいた。

今夜はこの「トリス」の世話になるかな‥
「アンクルトリス」のキャラクターが一世を風靡したサントリーのトリスである。
( ^ ^ )
オイラ、こいつとの付き合いは実に長い。
サントリーで安いウイスキーといえばこの「トリス」や「レッド」「ホワイト」といったところだろうか。
もう時効ということで書かせていただくが、子供の頃、これら安い酒を溜まり場となっていた同級生の下宿先に持ち込んで、友達男女十数人でよく夜通し宴会をしていたものだ。
( ^ ^ ;)
酒の味などわかりはしないオイラ達。
飲みたいから飲むというよりは、ただ酔って騒ぎたいから飲んでいたといった感じ。
酒は青春を象徴する一つの不健全な麻薬のような存在だったようである。
(`∀´ゞ
この安ウイスキーが懐の寂しかったオイラ達をいつも盛り上げてくれていたのだ。
(↑懐が寂しいのは今でもたいして変わりはなのだが‥)
( ^ ^ ;)?
それをコーラや炭酸でわって飲む。
いわゆるコークハイやハイボールというやつである。
最近でこそCMなどでハイボールの人気に火がついたかブームになってきているが、オイラ達は知らず知らずに子供の頃からこういう飲み方をしていたというわけだ。
( ^ ^ ;)
大人になり、あとから知った話だがトリスのハイボールには「トリハイ」という名までついていたそうでたいへんポピュラーな飲み方だったということである。
( ^ ^ )
続きを読む