2009年12月05日
台湾料理 シン成 大学通り店Vol.3(別府市)
《台湾料理 シン成 大学通り店Vol.2より続き》

ピーマン、人参、キャベツ、豚肉がピリッと甘辛い濃いめの味噌ダレで炒めてあり、白飯にのっている。

ほぉ~、なかなか本格派っぽいなぁ。
(●^o^●)
オイラ的には、これでもか!というくらい濃厚な味付けだが、ラーメンが淡いぶん、これだけ濃い回鍋飯が逆に良い感じである。
全部、食べれるかなぁ‥と思っていたオイラだが、この濃さに後押しされたか、回鍋飯もしっかりと完食したオイラだった。
( ̄^ ̄)y―~~
食べ終わり、帰ろうかなと思っていると、ドヤドヤドヤ~ッと若い女性客が数人入って来た。
と‥いきなり女将さんと異国語で話し始める。
「チャン☆〇×¥チュー♀♂☆※♪チョーン♭♯%‥」
Σ( ̄□ ̄;)!!
女将さんの知り合いなのだろうか、ひとしきり会話を交わすとやがてテーブル席に座っていった。
見た感じ、どうやらAPU(立命館アジア太平洋大学)の学生のようだ。
ん~、ここは、国内において隔離された小さな中国を生で体験出来る店のようである。
(^。^ ;)?
※メニューは、本店を参考に
[台湾料理 シン成 本店(2009.07.16)]

【台湾料理 シン成 大学通り店】
場所:別府市上人ヶ浜 六勝園第二ビル1F
電話:0977(75)8907
営業:07:00~09:00
11:00~14:30
17:00~24:00
定休:第1・第3月曜日

ピーマン、人参、キャベツ、豚肉がピリッと甘辛い濃いめの味噌ダレで炒めてあり、白飯にのっている。

ほぉ~、なかなか本格派っぽいなぁ。
(●^o^●)
オイラ的には、これでもか!というくらい濃厚な味付けだが、ラーメンが淡いぶん、これだけ濃い回鍋飯が逆に良い感じである。
全部、食べれるかなぁ‥と思っていたオイラだが、この濃さに後押しされたか、回鍋飯もしっかりと完食したオイラだった。
( ̄^ ̄)y―~~
食べ終わり、帰ろうかなと思っていると、ドヤドヤドヤ~ッと若い女性客が数人入って来た。
と‥いきなり女将さんと異国語で話し始める。
「チャン☆〇×¥チュー♀♂☆※♪チョーン♭♯%‥」
Σ( ̄□ ̄;)!!
女将さんの知り合いなのだろうか、ひとしきり会話を交わすとやがてテーブル席に座っていった。
見た感じ、どうやらAPU(立命館アジア太平洋大学)の学生のようだ。
ん~、ここは、国内において隔離された小さな中国を生で体験出来る店のようである。
(^。^ ;)?
※メニューは、本店を参考に
[台湾料理 シン成 本店(2009.07.16)]

【台湾料理 シン成 大学通り店】
場所:別府市上人ヶ浜 六勝園第二ビル1F
電話:0977(75)8907
営業:07:00~09:00
11:00~14:30
17:00~24:00
定休:第1・第3月曜日
Posted by ラーメン聖人 at 09:36│Comments(0)
│別府市のラーメン店