2010年11月07日

ラーメン たくみやvol.2(別府市)

《ラーメン たくみやvol.1より続き》

ラーメン たくみやvol.2(別府市)


( ^ ^ )

ならば、いただかなくては‥

サービスという言葉に弱いオイラである。

( ^ ^ ;)

んで、あの方は‥というと、ゆで卵には手をつけようとしない。

(≧∀≦)ゞ

どうやら2軒目ということで、まだ腹の中でうどんの存在が大きいらしい。

そういうことにはお構い無く、美味しくいただいたオイラ。

しばらくして、ラーメンが運ばれて来た。


ラーメン たくみやvol.2(別府市)


もやし、小ネギ、チャーシュー2枚とシンプルなラーメンである。

( ^ ^ )

先ずは、白濁した豚骨スープからズズズズズ~ッ‥


ラーメン たくみやvol.2(別府市)


( ̄0 ̄) ふぃ~

あっさりとしつつ、まろやかさも感じるスープである。

癖もなく、適当な濃度で万人受けするところは好感が持てる。

特にパンチの強さというものは感じないが、ほのぼのと美味い仕上がりは安心感のある味わい。

( ^ ^ )

こういうヤツも良いねぇ。

チャーシューは、薄くスライスされたものが2枚。


ラーメン たくみやvol.2(別府市)


あっさりとした薄味に仕上げられ、適度な歯ごたえが残る柔らかさ。

スープとの相性も良いようだ。

麺は、中細ストレートタイプ。


ラーメン たくみやvol.2(別府市)


『日の出ラーメン』の製麺機をそのまま譲り受けたらしく自家製麺である。

ラーメン たくみやvol.2(別府市)


加水の低い、ムッチリした麺は、食べごたえがあり、日の出を思い出す懐かしい食感。

硬麺にするとややボソッた感じも嬉しいオイラ。

あっさりしたスープの絡みもまずまずに良く、グゾゾゾゾォ~ッと完食した。

( ̄0 ̄) うい~ぷ

メニュー

たくみやラーメン¥450
大盛ラーメン¥550
チャーシューメン¥650
黒ラーメン(マー油入り)¥480
野菜ラーメン¥600
もやしラーメン¥500
冷麺(夏季のみ)¥600
ギョウザ(5個)¥350
カレー¥500
カツカレー¥600
焼肉丼¥600
カツ丼¥600
玉子丼¥400
チャーシュー丼¥400
やきめし¥500
豚ニラ炒め¥500
ライス¥150
おにぎり(1個)¥100

[第二万来軒(2009.09.30)]

[第二万来軒(2007.06.11)]

【ラーメン たくみや】

場所:別府市上人南19-2
電話:0977(66)0775
営業:11:00~14:30
   17:00~23:00
※出前は22:00(2個以上)
定休:木曜日


同じカテゴリー(別府市のラーメン店)の記事画像
ラーメン たくみやvol.1(別府市)
菊の屋ROCK(別府市)
天心軒(別府市)
日の出ラーメンvol.2(別府市)
日の出ラーメンvol.1(別府市)
え毘す(別府市)
同じカテゴリー(別府市のラーメン店)の記事
 郭城ラーメン(別府市) (2014-08-30 14:32)
 麺屋 池田家(別府市) (2013-01-16 01:14)
 韓国食堂コチュジャン(別府市) (2012-09-08 09:17)
 チャイナキッチン笑福(別府市) (2012-07-13 12:31)
 麺屋 うえの(別府市) (2011-06-17 13:32)
 Furari(別府市) (2011-06-16 14:55)

Posted by ラーメン聖人 at 14:01│Comments(0)別府市のラーメン店
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。