2008年11月14日

錦龍軒(別府市)

2007.05.29の記事である。

( ^ ^ )

朝から小雨が降ったり止んだりの一日だったが、今頃になって、陽もさして来た。

本日は、別府の【錦龍軒】に来た。

錦龍軒(別府市)

店内はカウンター5席とテーブルに6席ある。

テーブルに腰掛け、ラーメン\450固麺で注文する。

( ^ ^ )

厨房には、おばちゃんが一人、以前は、おじちゃんもいたのだが、今日は姿が見えない。

やがて、おばちゃんがラーメンをテーブルに運んで来た。

錦龍軒(別府市)

チャーシュー2枚、モヤシ、ネギ、胡麻が軽く掛っている。

小ぶりの海苔が1枚。

なんと海苔の上には、胡椒が小さな山を形成している。

(o≧∇≦)o

スープは豚骨ベースのアッサリスープ。

豚骨だけを煮込んだような、他に雑味の無いシンプルなスープである。

匂いは、ほとんど無く、薄く浮いているラードで、軽いスープに、コクを足している。

出前で頼む食堂のラーメンといった感じで、落ち着いた味。

飲んだ後の〆には、良い感じの味である。

(#^.^#)

モモ肉で作ったアッサリした塩味のチャーシューは、かなり分厚く、歯応えもあり、食べごたえ満点である。

錦龍軒(別府市)

麺は中太のストレートタイプ。

錦龍軒(別府市)

これもまた、食べごたえ満点である。

(o`∀´o)

【錦龍軒】

場所:別府市富士見町4-22
電話:0977(22)0266
営業:11:00~20:00
定休:第1・3日曜日


同じカテゴリー(別府市のラーメン店)の記事画像
ラーメン たくみやvol.2(別府市)
ラーメン たくみやvol.1(別府市)
菊の屋ROCK(別府市)
天心軒(別府市)
日の出ラーメンvol.2(別府市)
日の出ラーメンvol.1(別府市)
同じカテゴリー(別府市のラーメン店)の記事
 郭城ラーメン(別府市) (2014-08-30 14:32)
 麺屋 池田家(別府市) (2013-01-16 01:14)
 韓国食堂コチュジャン(別府市) (2012-09-08 09:17)
 チャイナキッチン笑福(別府市) (2012-07-13 12:31)
 麺屋 うえの(別府市) (2011-06-17 13:32)
 Furari(別府市) (2011-06-16 14:55)

Posted by ラーメン聖人 at 13:11│Comments(2)別府市のラーメン店
この記事へのコメント
うふふ、ここも、若かりし頃、会社で出前頼んでました。
まだ、おばちゃん元気なんだ~。

お店で食べた事はないんで、
今度行ってみようかな~。
Posted by kotoha at 2008年11月14日 20:25
kotohaさん
うふふ‥って‥
( ^ ^ ;)
会社は近くだったんですか。
おばちゃまはまだ元気ですよ、おばちゃまは‥
夏の冷たい麺が美味いらしくて、来年を楽しみに待ってますよ。
Posted by ラーメン聖人 at 2008年11月15日 10:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。