2008年11月19日
北京(別府市)
2007.06.08の記事である。
( ^ ^ )
今朝からの曇り空が、昼になり、カラッと晴れて来た。
二日間続いた地震も、今日は、まだ無いようだ。
それなら今のうちに‥
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
本日は別府の石垣に以前より気になっていた【北京】に来店した。

ここは[一所懸命]から少し山手に入った所にある古い小さな店構えの中華料理屋である。
入口には『海賊ラーメン』の文字が‥
(o`∀´o)
ん‥気になる‥
店に入ると、カウンターが4席に、四人掛のテーブルが3つあり、夫婦で切り盛りされているようである。
カウンターの中には店主の男性、外には奥さんらしき女性。
テーブルに腰掛け、メニューを見るが、『海賊ラーメン』なるものは見当たらない‥
聞いてみようかとも思ったが、ひとまずラーメン(老麺)\450を注文することにした。
(`ε´)
オイラの他には客が一人、カウンターに座って定食を食べている。
やがて、おばちゃんが運んで来たラーメンには、モヤシ・ネギ・ワカメ・チャーシュー3枚がのっている。

スープは軽い豚骨ベース。
油分は全くない。
(≧ε≦)
良く言えば、中華料理の基本となる独特な、癖の無いアッサリした塩味の豚骨スープである。
チャーシューは歯応えはあるものの、味もよく染みている。
麺は太麺ストレートタイプ。
モチモチの麺はチャンポンの麺程太くは無いが、なんとなく似ている。
特に強い主張をしない、アッサリしたラーメンは、テーブルに置かれた胡椒をひと振りするのも良いと思うし、野菜炒めや角煮、味噌ホルモン等の濃い味付けのトッピングをのせても合うと思う。
(お店にとっては、大きなお世話で、すいません(^^ゞ)
( ^ ^ )
今朝からの曇り空が、昼になり、カラッと晴れて来た。
二日間続いた地震も、今日は、まだ無いようだ。
それなら今のうちに‥
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
本日は別府の石垣に以前より気になっていた【北京】に来店した。

ここは[一所懸命]から少し山手に入った所にある古い小さな店構えの中華料理屋である。
入口には『海賊ラーメン』の文字が‥
(o`∀´o)
ん‥気になる‥
店に入ると、カウンターが4席に、四人掛のテーブルが3つあり、夫婦で切り盛りされているようである。
カウンターの中には店主の男性、外には奥さんらしき女性。
テーブルに腰掛け、メニューを見るが、『海賊ラーメン』なるものは見当たらない‥
聞いてみようかとも思ったが、ひとまずラーメン(老麺)\450を注文することにした。
(`ε´)
オイラの他には客が一人、カウンターに座って定食を食べている。
やがて、おばちゃんが運んで来たラーメンには、モヤシ・ネギ・ワカメ・チャーシュー3枚がのっている。

スープは軽い豚骨ベース。
油分は全くない。
(≧ε≦)
良く言えば、中華料理の基本となる独特な、癖の無いアッサリした塩味の豚骨スープである。
チャーシューは歯応えはあるものの、味もよく染みている。
麺は太麺ストレートタイプ。
モチモチの麺はチャンポンの麺程太くは無いが、なんとなく似ている。
特に強い主張をしない、アッサリしたラーメンは、テーブルに置かれた胡椒をひと振りするのも良いと思うし、野菜炒めや角煮、味噌ホルモン等の濃い味付けのトッピングをのせても合うと思う。
(お店にとっては、大きなお世話で、すいません(^^ゞ)

12時を過ぎるやいなや、ドドドドドォッと客が何組か入って来て、小さな店内はいっぱいになった。
(≧▽≦)ゞ
客でいっぱいになった店から、勘定を払い、そそくさと退席したが、やはり気になる『海賊ラーメン』である。
( ̄^ ̄)y-~~

中華料理【北京】
場所:別府市石垣西6丁目2-4
電話:0977(25)9210
営業:11:30~20:00
(午後から一時、準備中にする時がある)
定休:日・祭日
Posted by ラーメン聖人 at 19:02│Comments(2)
│別府市のラーメン店
この記事へのコメント
一時期はまったお店です。山賊もあったと思ったが・・。 焼き飯が好きでした。
Posted by MILKHALL at 2008年11月19日 19:27
MILKHALLのマスター
( ^ ^ )
はまったんですか。
海賊に山賊もあったんですか。
( ^ ^ ;)
なになに‥
しかも焼き飯が好き‥
アハッ‥
(^。^ ;)?
( ^ ^ )
はまったんですか。
海賊に山賊もあったんですか。
( ^ ^ ;)
なになに‥
しかも焼き飯が好き‥
アハッ‥
(^。^ ;)?
Posted by ラーメン聖人 at 2008年11月20日 13:14