2008年11月21日

新博多(別府市)

2007.06.30の記事である。

( ^ ^ )

焼けるように暑い日である。

(x_x;)

本日は別府の鉄輪にある【新博多】に来店した。

新博多(別府市)

いでゆ坂のヤングセンターの横、細い路地を入ると、この店はある。

寿司、仕出し、割烹、出前、宴会、祝儀、仏事、会席弁当、居酒屋と、何でもこなす店である。

( ̄^ ̄)y-~~

店に入るとカウンターが4席と、座敷に四人掛の机が2つ。

他にも奥と二階に部屋があるように思われる。

テーブルに座ると寿司の良い香りがする。

(//▽//)

カウンターの中では店主が寿司を握っている。

(≧ε≦)くぅ~

にぎり寿司にビールでキューッと‥

なんて事が出来るわけがない‥

(―.― ;)

カウンターの中店主にラーメンを注文!

奥さんらしき女性が水の入ったポットとコップを出してくれた。

灰皿をテーブルに置き煙草をくわえた‥が‥

あれっ(@_@;)

ライターが無い‥

オイラ、店主に「すいません、マッチか何かありませんか?(^^ゞ」

すると店主は「ありますよ~どうぞぉ~」と、オイラの顔に、チャッカマンを突きつけ、煙草に火を着けてくれた。

(;^_^A

「ありがとうございました。」

壁に掛っている『本日のおすすめ』と書かれたお品書きには、

鶏天弁当(当店自慢のオリジナル)
鶏天定食(当店自慢のオリジナル)
カツ丼
生姜焼き定食(当店自慢のオリジナル)
と書かれた札が下がっている。

当店自慢のオリジナルが気になりつつも、ラーメンを待つオイラは、チラッとカウンターの中の店主を見る。

Σ( ̄□ ̄;)!!

あれれっ‥

相変わらず店主は、寿司を握っている‥

(●д●)‥

と、カウンターの奥の厨房から、奥さんがラーメンを運んで来てくれた。

♪d(⌒〇⌒)b♪

モヤシ、ワカメ、チャーシュー1枚、ゴマと小ネギが散らせてある。
新博多(別府市)

スープは軽い豚骨ベース。

油気の無いアッサリした食堂タイプのラーメンである。


チャーシューは、脂身の無い部分で作られ、歯応えがあるが、味は意外に染みている。

麺は四角い太麺ストレートタイプ。

モチモチした食感がある麺である。

若干、二日酔い気味の今日のオイラには、アッサリした、このラーメンで良かったのかもしれない。

(*^_^*)

この店のメニューには、
にぎり寿司
ちらし寿司
等の数種類の寿司

天ぷら定食
刺身定食
等の各種定食
うどん、蕎麦、うな重、カレー、丼物等、幅広いメニューがある。

焼き鳥も数種類あり、夜は居酒屋としても営業されているようだ。

新博多(別府市)

【新博多】

場所:別府市風呂本3
電話:0977(66)3346
営業:11:00~23:00
定休:未調査


同じカテゴリー(別府市のラーメン店)の記事画像
ラーメン たくみやvol.2(別府市)
ラーメン たくみやvol.1(別府市)
菊の屋ROCK(別府市)
天心軒(別府市)
日の出ラーメンvol.2(別府市)
日の出ラーメンvol.1(別府市)
同じカテゴリー(別府市のラーメン店)の記事
 郭城ラーメン(別府市) (2014-08-30 14:32)
 麺屋 池田家(別府市) (2013-01-16 01:14)
 韓国食堂コチュジャン(別府市) (2012-09-08 09:17)
 チャイナキッチン笑福(別府市) (2012-07-13 12:31)
 麺屋 うえの(別府市) (2011-06-17 13:32)
 Furari(別府市) (2011-06-16 14:55)

Posted by ラーメン聖人 at 18:05│Comments(0)別府市のラーメン店
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。