2008年11月23日
ラーメンむさし(国東市)
2007.07.04の記事である。
( ^ ^ )
朝から土砂降り。
高速道路は霧でほとんど前が見えない。
( * _ * ;
いつ通行止めになっても、おかしくない状況である。
大分道から宇佐別府道路、空港道路を通り、武蔵町(現:国東市)に来た。
午前中の仕事を終え、午後になると雨もやんで、青空も見え、陽が射すようになって来た。
なんと激しい天気である。
( ̄~ ̄)ξ
本日は久しぶりに、武蔵町の【ラーメン むさし】に来た。

店の前に置かれている、ラーメンの丼から、箸で麺を上げ下げしている飾物が面白い。
店内には、カウンターが8席、座敷に四人掛のテーブルが3つ。
カウンターには、サラリーマン風の先客が2人、ラーメンを食べていた。
とりあえず座敷に座り、見渡すが、店主の姿は見えない…
f(^ ^ ;)
声を掛けても…居ない…
数分後…
2人の先客が勘定の為に店主を呼んだ。
「ほぉーい(^O^)/」
何処からともなく現れた店主…
勘定のタイミングはわかる…
さすがに商売人である!
(;¬_¬)
こちらを見て、慌てている店主。
(*^□^*)
ラーメンを固麺で注文した。
やがて、店主が運んで来たラーメンには、モヤシ、煮玉子が半個、チャーシュー2枚とシンプルである。

と、同時に、辛高菜の入った器と、小ネギが入ったタッパーが出て来るのが、この店流である。
(o^-’)b
スープは白濁した豚骨ベース。

( ^ ^ )
朝から土砂降り。
高速道路は霧でほとんど前が見えない。
( * _ * ;
いつ通行止めになっても、おかしくない状況である。
大分道から宇佐別府道路、空港道路を通り、武蔵町(現:国東市)に来た。
午前中の仕事を終え、午後になると雨もやんで、青空も見え、陽が射すようになって来た。
なんと激しい天気である。
( ̄~ ̄)ξ
本日は久しぶりに、武蔵町の【ラーメン むさし】に来た。

店の前に置かれている、ラーメンの丼から、箸で麺を上げ下げしている飾物が面白い。
店内には、カウンターが8席、座敷に四人掛のテーブルが3つ。
カウンターには、サラリーマン風の先客が2人、ラーメンを食べていた。
とりあえず座敷に座り、見渡すが、店主の姿は見えない…
f(^ ^ ;)
声を掛けても…居ない…
数分後…
2人の先客が勘定の為に店主を呼んだ。
「ほぉーい(^O^)/」
何処からともなく現れた店主…
勘定のタイミングはわかる…
さすがに商売人である!
(;¬_¬)
こちらを見て、慌てている店主。
(*^□^*)
ラーメンを固麺で注文した。
やがて、店主が運んで来たラーメンには、モヤシ、煮玉子が半個、チャーシュー2枚とシンプルである。

と、同時に、辛高菜の入った器と、小ネギが入ったタッパーが出て来るのが、この店流である。
(o^-’)b
スープは白濁した豚骨ベース。

軽く獣臭を感じるものの、真っ白なスープは、若い豚骨そのものといった感じのスープで、タレも弱いのかなと思いつつ…
今回は、塩気も弱い感じがしたが飲み進むうちに、良い感じになって来た。
バラ肉を丸めて作ったチャーシューは柔らかく煮てある。
煮玉子は、半熟で味付けは薄いがトロトロで美味い。
(o^-^o)
麺は中細ストレートタイプ。
1/3食べて小ネギブチ込む!
オイラ、豚骨とネギの組み合わせが大好きである。
(*^□^*)
以前、博多のオイラの家の近くにあった『住吉亭』(現在は移転している)では、カウンターの太ネギを山盛りにブチ込んで食べるのが好きだった。
♪d(⌒〇⌒)b♪
ここのネギも、もっと太ければ良いなぁ‥等と思いつつ‥

2/3食べて、次ぎは辛高菜!
この辛高菜は、一瞬、辛いが、程良く油の甘みも出ていて美味い。

この、白いキャンバスのような、それだけでは淡白なスープに、ネギや辛高菜が素敵な絵を描いていくように感じられた。
(`▽´)
【ラーメン むさし】
場所:国東市武蔵町糸原86-1
電話:未調査
営業:11:00~15:00
17:00~22:00
定休:不定
今回は、塩気も弱い感じがしたが飲み進むうちに、良い感じになって来た。
バラ肉を丸めて作ったチャーシューは柔らかく煮てある。
煮玉子は、半熟で味付けは薄いがトロトロで美味い。
(o^-^o)
麺は中細ストレートタイプ。
1/3食べて小ネギブチ込む!
オイラ、豚骨とネギの組み合わせが大好きである。
(*^□^*)
以前、博多のオイラの家の近くにあった『住吉亭』(現在は移転している)では、カウンターの太ネギを山盛りにブチ込んで食べるのが好きだった。
♪d(⌒〇⌒)b♪
ここのネギも、もっと太ければ良いなぁ‥等と思いつつ‥

2/3食べて、次ぎは辛高菜!
この辛高菜は、一瞬、辛いが、程良く油の甘みも出ていて美味い。

この、白いキャンバスのような、それだけでは淡白なスープに、ネギや辛高菜が素敵な絵を描いていくように感じられた。
(`▽´)
【ラーメン むさし】
場所:国東市武蔵町糸原86-1
電話:未調査
営業:11:00~15:00
17:00~22:00
定休:不定
Posted by ラーメン聖人 at 13:38│Comments(0)
│大分県北部のラーメン店