2008年11月24日
夫婦恋(中津市)
2007.07.05の記事である。
( ^ ^ )
一日中、曇り。
雨も降らず、暑くも寒くも無い。
本日は鱧と福沢諭吉で有名な中津市の駅前にある【夫婦恋】に来た。

昭和60年に創業のこの店は、以前は中津の歓楽街の近くにあったが、平成15年に今の所に移転した。
焼きそばが美味いと聞いてはいたが、ラーメンの味は?と聞くと、まぁ好々だから‥とはっきりしない。
┐(´~`;)┌
名前からして『想夫恋』に対抗したような店名である。
(;^_^A
店内は、カウンターに椅子が7席、四人掛のテーブルが2つ、二人掛のテーブル1つある。
テーブルに座り、焼きそばと、ラーメンを固麺で注文!
腰の低い店主が、水とおしぼりを出してくれた。
(*^□^*)
テーブルの回りに置かれた椅子は、パチンコ屋かスナックの椅子のようで、このミスマッチが面白い。
( ^0^ ;)
やがて出て来たラーメンには、モヤシ、ネギ、胡麻、海苔1枚、チャーシュー3枚、胡椒が掛っている。

スープは、意外に獣臭を感じるタイプ。
それでいて、特に濃厚で、コテコテということは無い。
豚骨以外のガラは一切使わないらしい。
サラッとしている感じで、甘みが立っている。
細ネギの青臭い匂いも勝っている感じ。
どう見ても一般的な豚骨ラーメンなのだが、何か違和感のある後口‥
化調の後口とも違う‥
( - _ - ;)何だろ‥

この独特な後口の原因は、スープなのか‥タレなのか‥
( ^ ^ )
一日中、曇り。
雨も降らず、暑くも寒くも無い。
本日は鱧と福沢諭吉で有名な中津市の駅前にある【夫婦恋】に来た。

昭和60年に創業のこの店は、以前は中津の歓楽街の近くにあったが、平成15年に今の所に移転した。
焼きそばが美味いと聞いてはいたが、ラーメンの味は?と聞くと、まぁ好々だから‥とはっきりしない。
┐(´~`;)┌
名前からして『想夫恋』に対抗したような店名である。
(;^_^A
店内は、カウンターに椅子が7席、四人掛のテーブルが2つ、二人掛のテーブル1つある。
テーブルに座り、焼きそばと、ラーメンを固麺で注文!
腰の低い店主が、水とおしぼりを出してくれた。
(*^□^*)
テーブルの回りに置かれた椅子は、パチンコ屋かスナックの椅子のようで、このミスマッチが面白い。
( ^0^ ;)
やがて出て来たラーメンには、モヤシ、ネギ、胡麻、海苔1枚、チャーシュー3枚、胡椒が掛っている。

スープは、意外に獣臭を感じるタイプ。
それでいて、特に濃厚で、コテコテということは無い。
豚骨以外のガラは一切使わないらしい。
サラッとしている感じで、甘みが立っている。
細ネギの青臭い匂いも勝っている感じ。
どう見ても一般的な豚骨ラーメンなのだが、何か違和感のある後口‥
化調の後口とも違う‥
( - _ - ;)何だろ‥

この独特な後口の原因は、スープなのか‥タレなのか‥
オイラ的には、何とも説明しにくい、珍しいタイプのスープである。
チャーシューは適度に歯応えが残り、甘みがある。
麺は四角い中細ストレートタイプ。

表面がツルツルのシコシコした麺で珍しい。
ザザザザサァとラーメンを片付ける。
(`▽´)フゥ~
テーブルに置かれている紅生姜を、少しつまんで、お口の中をリセット!
次は、焼きそばを頂く。

焼きそばは、ラーメンの麺と同じ物を使用されているようだ。
オイラも、店で出す焼きそばは、この種類の麺を使う。
ラーメンより、焼きそばに合うタイプの麺だと勝手に思う。
(* ^^ *)
茹でて、湯切りした麺を、パリッと焼いた、日田風の焼きそばで、なかなか美味い。
( ̄▽ ̄)v
シャキッとしたモヤシにネギ、豚肉は日田風の定番。
この店の焼きそばには、珍しく、それにキャベツが入り、出来上がりに胡麻を振ってある。
特に違和感は無く、美味しく頂いた。
ソースは少し濃いめ。
普通盛りでも、焼きそばのボリュームは凄かった。
(o`∀´o)ゲプッ~
勘定を終わり、オイラ「ご馳走さまでした~(^0^)」
すると、大きな声で店主が「ありがとうございましたぁ~(^◇^)」
ラーメンも独特なら、イントネーションも独特な、人の良さげな明るい店主である。
【夫婦恋】
場所:中津市豊田町2-28
電話:0979(22)3891
営業:11:30~14:00
18:30~1:00
定休:月曜日
チャーシューは適度に歯応えが残り、甘みがある。
麺は四角い中細ストレートタイプ。

表面がツルツルのシコシコした麺で珍しい。
ザザザザサァとラーメンを片付ける。
(`▽´)フゥ~
テーブルに置かれている紅生姜を、少しつまんで、お口の中をリセット!
次は、焼きそばを頂く。

焼きそばは、ラーメンの麺と同じ物を使用されているようだ。
オイラも、店で出す焼きそばは、この種類の麺を使う。
ラーメンより、焼きそばに合うタイプの麺だと勝手に思う。
(* ^^ *)
茹でて、湯切りした麺を、パリッと焼いた、日田風の焼きそばで、なかなか美味い。
( ̄▽ ̄)v
シャキッとしたモヤシにネギ、豚肉は日田風の定番。
この店の焼きそばには、珍しく、それにキャベツが入り、出来上がりに胡麻を振ってある。
特に違和感は無く、美味しく頂いた。
ソースは少し濃いめ。
普通盛りでも、焼きそばのボリュームは凄かった。
(o`∀´o)ゲプッ~
勘定を終わり、オイラ「ご馳走さまでした~(^0^)」
すると、大きな声で店主が「ありがとうございましたぁ~(^◇^)」
ラーメンも独特なら、イントネーションも独特な、人の良さげな明るい店主である。
【夫婦恋】
場所:中津市豊田町2-28
電話:0979(22)3891
営業:11:30~14:00
18:30~1:00
定休:月曜日
Posted by ラーメン聖人 at 16:16│Comments(0)
│大分県北部のラーメン店