スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月14日

つけ麺・らー麺 はぐるま(大分市中戸次)

今ひとつ体調が優れない本日。

(― ― ;)

最近の朝夕の気温差といえば激しいものがある。

長かった夏もようやく終わり、すがすがしい秋がやってきたということなんだろう。

日中はまだ暑いながらも過ごしやすいこの時期である。

しかし、こう昼夜の気温差が激しいと、体調を崩しやすい時期でもあるのだ。

夏の間中、ずっと冷房をつけ、自らの体温調節をエアコンなどの機械に頼った生活が習慣となっている現代人にとって、外気の温度変化の激しいこの季節は、体温調節で体に掛かる負担が大きくなってしまう。

しかも、今年の夏の猛暑で疲れた身体なら体調を崩してしまうのも無理はないというものである。

(― ― ;)

まぁ、体調が優れないといっても腹は減るオイラ‥ということは、まだまだ大丈夫ってことなんだろう。

( ^ ^ ;)

などと自分に言い聞かせながらも本日の訪麺先に向かう。

今回、来店したのは戸次にOPENした【はぐるま】である。

( ^ ^ )





以前は、大阪でつけ麺屋さんをしていたという話を聞いてはいたが、大分に来ては「まいど家」というお好み焼き屋さんをしていた。

そして、新たに開店したのがこの『はぐるま』らしい。

( ^ ^ )

オイラが来店した時刻がちょうど昼頃ということで、ずらずらずらっと来店客が続いていた。

カウンターに腰掛けメニューを見ると、醤油味と塩味のつけ麺とラーメンの二本立てになっている。

オススメはどうやらつけ麺のようだと感じられたが、あえてオイラはラーメンを注文しよう。

しかも、出汁の美味さがストレートに感じさせる塩ラーメンあたりを‥

( ^ ^ ;)

と、思っていると‥

回りのお客さん達は皆さん、ランチを注文している。

Σ( ̄○ ̄ ;)

なるほど、通常の麺類に¥100増しで、「チャーマヨ丼」か「じゃこ高菜丼」が付いてくるということである。

ここはひとつ、郷に入れば郷に従えということで、らー麺ランチの塩らー麺&チャーマヨ丼で‥

(≧∀≦)ゞ  続きを読む


Posted by ラーメン聖人 at 17:37Comments(0)大分市東部のラーメン店