スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年10月27日

麺処 みたつ家(中津市)

宇佐の『うどんや 大黒』を出たオイラ達。

すぐさま次の訪麺に、お隣の中津市まで向かうことに。

( ^ ^ )

移転した『東京らーめん夢屋』の跡地に、新しいラーメン店が今月始めOPENしているとのこと。

店主は以前、オイラが訪麺させていただいた『ろくの家』の恵比寿店で1年間、修行をした後、『麺処 みろく家』の店長をへての出店ということらしい。

本日の訪麺先は、【麺処 みたつ家】である。





真新しい店内にはJAZZが流れ、ラーメン店というよりも、カフェっぽい印象。

(↑ちょっと大袈裟な表現だね)

( ^ ^ ;)

以前、『夢屋』のアットホーム的な店舗を使っているとは想像出来ないくらいにコンサル系っぽい洒落た造りである。

「いらっしゃいませ~」と元気のよい笑顔で、招き入れてくれる若い店員さん達にも気持ちが良い。

まぁ、マニュアル的な感じが嫌いな方々もおられるだろうが、そもそも商売というものの心構えはこうあるべきなのだ。

( ^ ^ )

テーブル席に通され、腰掛けると先ずはメニュー表。

基本的にデフォルトのラーメンを主体に味噌やマー油、トッピングなどの組み合わせで数種類のラーメンがある。

もちろん、初来店であるからしてデフォルトを硬麺でいただくことにしよう。

卓上には、辛子高菜やゴマ、紅生姜が置かれている。

ムードのあるJAZZを聞きながら待つこと少々。

やがって、ラーメンが運ばれて来た。

きくらげ、チャーシュー1枚、ネギと実にシンプルなラーメンである。  続きを読む


Posted by ラーメン聖人 at 17:34Comments(0)大分県北部のラーメン店