2009年03月19日

イカレタ真夜中の天使達

3時を過ぎて『たかまさBar』も閉店。

「どこ行きますかぁ」と、たかまさ君。

「あそこしかないでしょうよ!」

「行きますかぁ」

( ̄ー+ ̄)

たかまさ君とガミさん、三人で向かった先は、あの伝説の店『スナックKOGIKI』である。

注文した焼そばUFOと缶ビールで先ずは乾杯。

( ^^ )/▽☆▽\( ^^ )

エキサイティングな夜の始まりである。

イカレタ真夜中の天使達

静かな夜の街に熱い情熱がほとばしる店。

夜中の異様な寒さがたまに傷だが、そんなことは関係ねぇ~♪って感じ。

( ^ ^ ;)

美味いよねぇ~♪この店のUFO。

たかまさ君のニクい計らいで餃子と海苔巻きも追加注文。

イカレタ真夜中の天使達

すると優しいガミさんが缶ビールも追加してくれた。

(↑ついでにエ○本も注文したもようだが‥)

( ^ ^ ;)

そんなこんなで盛り上がるオイラ達って‥

夜は更けていくが宴は続く。

特に酒が飲みたいというわけじゃない。

もちろん、この店には気の利いた若いお姉さまがいるわけでもない。

( ^ ^ ;)

でもね、何だか楽しいんだよね。

ドンチャン騒ぎ、暴飲暴食、夜を徹して歌い踊り、悪態をつき、大言壮語し、腹に溜まった苦い物を一挙に放出してしまう。

そこには、秩序や常識、世間体などは存在しない。

ただ、ひたすらに乱行が横行し、皆が道化となり惹き起こす爆笑だけが存在する空間なのである。

ヾ(≧▽≦*)〃

たまには、こんな飲み方も良いのでは?!‥

そのうち、たかまさ君は眠いモード。

(―.― )zzZ‥

イカレタ真夜中の天使達


お~い!こんなところで寝たら死んじゃうぞ~。

(^。^ ;)?

そして、夜を十分に満喫した我らイカレタ天使達は、それぞれの自宅に戻って行くのである。

よぉ~しゃ!朝めしののり弁を買って帰るぞぉ~。

(≧▽≦)ゞ


同じカテゴリー(諸々事情)の記事画像
朝粥と断食
うっかり失効(大分県運転免許センター)
ほうぼうの煮付けと大根の味噌漬け(酒の肴)
藤河内湯~とぴあVol.2(佐伯市宇目町)
藤河内湯~とぴあVol.1(佐伯市宇目町)
ふない焼Vol.2(大分市中央町)
同じカテゴリー(諸々事情)の記事
 ピンMerry 大人の誇り高きX'masの過し方vol.2 (2012-12-21 21:37)
 ピンMerry 大人の誇り高きX'masの過し方vol.1 (2012-12-21 21:36)
 朝粥と断食 (2012-12-11 16:36)
 赤間神宮(山口県下関市) (2012-11-24 17:10)
 太刀魚釣り(大分港) (2012-09-29 15:32)
 原次郎左衛門 本店(合名会社まるはら) (2012-09-06 12:51)

Posted by ラーメン聖人 at 18:29│Comments(4)諸々事情
この記事へのコメント
天使って!!!
既に天界は追放されている筈・・・・
Posted by タロー at 2009年03月19日 23:17
ラストの画像…もし、隣に美女が添い寝してたらフォーカスされた石田純一かと思いましたm(_ _)m
Posted by レモンバーム at 2009年03月19日 23:17
タローさん
( ^ ^ ;)
堕天使の書き間違えでした。
しかしながら、天界は乗っ取るつもりですんで‥
Posted by ラーメン聖人 at 2009年03月19日 23:56
レモンバームさん
( ^ ^ )
美女が添い寝‥
そしたら、オイラが横になってます。
( ^ ^ ;)
あんな時間です。
フォーカスする人も通行人さえも見あたらないスナックKOGIKIです。
Posted by ラーメン聖人 at 2009年03月20日 00:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。