2009年07月09日

慌ただしい

鼻からうどんを吸って口から出す。

Σ(●д● ;)

これを神業と言わずして何を神業と言うのか‥

慌ただしい

おおよそ洒落たBGMからは似つかわしくないノリの宴である。

( ^ ^ ;)

慌ただしい

そんな不思議でかつ爆笑な酒を飲んだ『いつものBar』から二日目。

相変わらず、慌ただしい毎日である。

テレビの天気予報では曇りといっていたわりには、小雨が降り続く本日。

空一面、濃い雲がたれこめていて一向に晴れる気配もない。

列車の車窓からぼんやりと空を眺めていたら、一面灰色の空の中に一箇所だけ濃い紫色に染まった部分があった。

夕暮れの海辺を感じさせるような空を眺めてながら鈍行に揺られる。

ちょっとした小旅行気分に浸りつつ、雨粒に濡れた車窓の風景はセピア色に染まっていた。

しっとりした雨の一日。

慌ただしい

憂鬱と不安とが入り交じったような気分。

( ̄~ ̄)ξ

気だるさの中にまろんだような時間が流れてゆく。

いかん!いかん!

(`ε´)

もっとポジティブに生きなきゃ!

慌ただしい

さぁ~て、今日も頑張るぞ~♪

( ^ ^ )



同じカテゴリー(諸々事情)の記事画像
朝粥と断食
うっかり失効(大分県運転免許センター)
ほうぼうの煮付けと大根の味噌漬け(酒の肴)
藤河内湯~とぴあVol.2(佐伯市宇目町)
藤河内湯~とぴあVol.1(佐伯市宇目町)
ふない焼Vol.2(大分市中央町)
同じカテゴリー(諸々事情)の記事
 ピンMerry 大人の誇り高きX'masの過し方vol.2 (2012-12-21 21:37)
 ピンMerry 大人の誇り高きX'masの過し方vol.1 (2012-12-21 21:36)
 朝粥と断食 (2012-12-11 16:36)
 赤間神宮(山口県下関市) (2012-11-24 17:10)
 太刀魚釣り(大分港) (2012-09-29 15:32)
 原次郎左衛門 本店(合名会社まるはら) (2012-09-06 12:51)

Posted by ラーメン聖人 at 09:09│Comments(4)諸々事情
この記事へのコメント
ナニナニぃー
製図???

ちょっと留守していた間に、
新しいことが始まってるんですね!
元気そうで良かったぁ。

呑みすぎに気をつけて、ガンバレ~!!!
Posted by hal at 2009年07月09日 09:20
halさん
( ^^ ;)
はいはい、製図ですね。
ドラフターを使って遊んでいますよ。
最近は、朝が早いので、なかなかゆっくり飲めません。
Posted by ラーメン聖人 at 2009年07月09日 10:37
お勤めご苦労様です。
そこからだと虎はちと遠いね。
「麺屋 荒法師」行ってきましたよ。またまたニューウェーブ系が誕生といった感じです。
早くリポートしてください。
楽しみにしてるんですから。
Posted by タロー at 2009年07月09日 22:41
タローさん
( ^ ^ )
「麺屋 荒法師」は、オイラも行っているのですが、なかなか記事に出来ないでおりますよ。
( ^ ^ ;)
貧乏暇無しちゅ~ことでして。
タローさんのお店の下をいつも通っているオイラです。
( ^ ^ )
パパスラーメンってのはどうでしょうか。
Posted by ラーメン聖人 at 2009年07月10日 08:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。