2009年09月29日

日曜日の夜に(マイライフ)

《これは、日曜日の夜に書いたものである》

夕方、西大分の白灯台にちょこっら出かけたオイラ。

( ^ ^ )

そろそろ太刀魚のよい頃じゃないのかなぁ~♪

本格的な釣りはやめたオイラである。

まぁ、様子見程度のお遊びに‥と、ルアーを数個にロッドを一本、持って行くことにした。

( ^ ^ ;)

あわよくば‥なんてこともあるからね。

日曜日の夜に(マイライフ)

夜中に太刀魚を餌釣りする場合には、ナニやらカニやら仕掛けと道具がいるが、ルアーで遊ばせていただくぶんには実に軽装なタックルですむ。

こういう時のロッドには短いこの「Major Craft」がオイラのお気に入り。

( ^ ^ )

碧い稲妻と異名の『スライサー』である。

日曜日の夜に(マイライフ)

そもそもが、バスフィッシング用のロッドなのだが、結構なビッグバスにも対応出来るパワーを持っている為、海でのお手軽ルアーにはもってこいなのだ。

(* ^^ *)

釣り好きな方ならご存知と思うが、このタックル、一万円程度と安いわりには優れ物。

(^。^ ;)?

バット部が通常のクロスカーボンの3倍の強度を持つ平織りメッシュカーボンを採用してある為、軽いわりには強度がある。

かかった魚をぶり上げるにはもってこいなのだ。

(≧∀≦)ゞ

ただ、軽いといってもフロントが太く硬いせいかグリップの先端辺りに重心が来て、キャスティング時の手首に掛かる負担は小さくない。

当然、しなりも少ない為、まぁ、決して楽にキャスティング出来る竿とは言い難いのだが‥

( ^ ^ ;)

しかし、太刀魚やイカのルアーフィッシングのように、大まかなポイントにブン投げて使うぶんには遠投がやや難しいという点を除けば特に支障は感じないオイラなのである。

日曜日の夜に(マイライフ)


(↑タモを持って行く場合は、このロッドは使わないのだが‥)

(^。^ ;)?

一投目、二投目、‥

キャスティングを繰り返していくがアタリがない。

途中でイカ用のエギに付け替えかりしてみるが無反応。

( ̄~ ̄)ξ

後ろをみると若い男性が岸壁の直ぐへちで小さなイカを上げていた。

それが驚くほどに小さなエギ‥

Σ( ̄□ ̄;)!!

オイラのエギも持っている中では一番小さなものだったのだが、それを遥かに小さくしたようなヤツである。

てかっ、そんな小さなエギってどこに売ってんの?‥

(⌒~⌒ ;)

その後、太刀魚用のルアーに戻して様々なタイプを試したり、最後にはクランクベートまで取り出して二時間ばかり、ピシュッピシュッと投げるがアタリ無し‥

(―.― ;)

そのうち、気がつけば港の景色は一緒に夜景に変っていた。

日曜日の夜に(マイライフ)

ダメだね‥

休日前なら今からが太刀魚の餌釣りピッタリの時間帯。

まぁ、本日はそうハマるわけにもいかないし‥

さぁ~て、帰ってシャワーでも浴びるかね。

( ^ ^ ;)

晩飯(晩酌)にと近くのほか弁で唐揚を買って自宅に戻ったオイラ。

シャワーを浴びると冷蔵庫から取り出した缶ビールの栓を抜き、一息。

ふぅ~ (^ ε ^)

一瞬にアルコールが体内の血管という血管を回り始めると肩の力がガクッと抜ける。

休日の小さな幸せってヤツだろうかね。

( ^ ^ ;)

まだ温かさの残る唐揚げをポイッと口に放り込む。

さぁ、また明日から一週間が始まるんだなぁ‥などと考えながら、一缶のビールを飲み干した。

独り暮らしの気ままさゆえに、自炊と呼べるものはほとんどしないオイラ。

たまに気が向けば何かしら作りはするが、それはあくまでも趣味の範囲である。

自由を謳歌する象徴の唐揚げかぁ。

( ^ ^ ;)

味気ないスーパーの惣菜やほか弁、外食にも飽きているオイラ。

しかしながら、ひたすらに自由だ~♪
ヾ(≧∀≦*)〃

などと日曜日には、相変わらず両極端な劣等感と優越感に浸っているオイラ。

少しアップテンポのジャズを流しながら、でもまぁ健全に良い休日だったなぁ‥などとしみじみ思ってみたりした。


同じカテゴリー(諸々事情)の記事画像
朝粥と断食
うっかり失効(大分県運転免許センター)
ほうぼうの煮付けと大根の味噌漬け(酒の肴)
藤河内湯~とぴあVol.2(佐伯市宇目町)
藤河内湯~とぴあVol.1(佐伯市宇目町)
ふない焼Vol.2(大分市中央町)
同じカテゴリー(諸々事情)の記事
 ピンMerry 大人の誇り高きX'masの過し方vol.2 (2012-12-21 21:37)
 ピンMerry 大人の誇り高きX'masの過し方vol.1 (2012-12-21 21:36)
 朝粥と断食 (2012-12-11 16:36)
 赤間神宮(山口県下関市) (2012-11-24 17:10)
 太刀魚釣り(大分港) (2012-09-29 15:32)
 原次郎左衛門 本店(合名会社まるはら) (2012-09-06 12:51)

Posted by ラーメン聖人 at 19:33│Comments(0)諸々事情
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。