2009年09月15日
ごはんどき(大分市高城西町)
秋の気配が日増しに濃くなってゆくこの頃である。
( ^ ^ )
本日は、ちょいと変わった訪麺先、高城の【ごはんどき】に来店した。

そんな店があったんだ‥と思われた方も多いと思う。
実はオイラもまったく知らなかったこの店は、パチンコのマルハン高城店の付帯設備なのである。
(^。^ ;)?
このての店にでも訪麺してしまうオイラの性格‥
お恥ずかしいかぎりだが、「ラーメン」の文字を見るとどうしても食べてみたくなってしまうサガなのである。
店内には、カウンターやテーブルが並べられ47席が用意されている。
そもそも規模が大きいパチンコ店な為、飲食コーナーもゆっくりしたものである。
入口のサンプルケースに醤油ラーメンを発見していたのだが、店内の券売機では醤油、味噌、豚骨と分かれており、その他チャーシューメンや野菜を乗せたものなど数種類のラーメンメニューがある。

今回は¥500と一番安かった醤油ラーメンを食べてみることにした。
( ^ ^ )
食券を購入すると券売機から直接、厨房にメニューと食券番号が伝わる仕組み。
なかなかハイテクな機械である。
そのせいというわけでもないのだろうが、店員のおばちゃん二名はあまり愛想は良くない方々のよう。
まぁ、パチンコの途中の鬼気迫った状態で食べる食事にはあまり愛想は必要ないのかも知れないが‥
(`∀´ゞ
セルフのお冷やを注いでカウンターに腰掛け五分も待つとオイラの食券番号が呼ばれ、盆に乗ったラーメンを受け取りに行く。
( ^ ^ )
湯気の立った表面には、メンマにキクラゲ、ゆで卵、チャーシュー2枚と小ネギが乗り見た目は良い感じの醤油ラーメンである。

ではでは、茶色く透明感のあるスープをレンゲでズズズズズ~ッ‥ 続きを読む
( ^ ^ )
本日は、ちょいと変わった訪麺先、高城の【ごはんどき】に来店した。

そんな店があったんだ‥と思われた方も多いと思う。
実はオイラもまったく知らなかったこの店は、パチンコのマルハン高城店の付帯設備なのである。
(^。^ ;)?
このての店にでも訪麺してしまうオイラの性格‥
お恥ずかしいかぎりだが、「ラーメン」の文字を見るとどうしても食べてみたくなってしまうサガなのである。
店内には、カウンターやテーブルが並べられ47席が用意されている。
そもそも規模が大きいパチンコ店な為、飲食コーナーもゆっくりしたものである。
入口のサンプルケースに醤油ラーメンを発見していたのだが、店内の券売機では醤油、味噌、豚骨と分かれており、その他チャーシューメンや野菜を乗せたものなど数種類のラーメンメニューがある。

今回は¥500と一番安かった醤油ラーメンを食べてみることにした。
( ^ ^ )
食券を購入すると券売機から直接、厨房にメニューと食券番号が伝わる仕組み。
なかなかハイテクな機械である。
そのせいというわけでもないのだろうが、店員のおばちゃん二名はあまり愛想は良くない方々のよう。
まぁ、パチンコの途中の鬼気迫った状態で食べる食事にはあまり愛想は必要ないのかも知れないが‥
(`∀´ゞ
セルフのお冷やを注いでカウンターに腰掛け五分も待つとオイラの食券番号が呼ばれ、盆に乗ったラーメンを受け取りに行く。
( ^ ^ )
湯気の立った表面には、メンマにキクラゲ、ゆで卵、チャーシュー2枚と小ネギが乗り見た目は良い感じの醤油ラーメンである。

ではでは、茶色く透明感のあるスープをレンゲでズズズズズ~ッ‥ 続きを読む