スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年09月26日

都一(大分市大在中央)

2007.10.15の記事である。

( ^ ^ )

本日は、大在の【都一】に来店することにした。

( ̄▽ ̄)





長年に渡り夫婦で営業されているこの店は、国道197号線、角子南の陸橋を海側に向かって下りた所にある。

店内には、カウンター7席、座敷には四人掛けの机が2つ、予備の机も1つ。

14:00前に来店、まだ客も数人いて、店主は忙しそうに厨房を動き回っている。

(* ^^ *)

ラーメンを硬麺で注文し、座敷に上がり待つ間に、奥さんがお冷やを出してくれた。

(o ^^ o)

先客のラーメンを作り終え、約20分後くらいに、奥さんにより運ばれて来たオイラのラーメンには、ワカメ、チャーシュー2枚、煮玉子、ネギがのり、適度に油が浮いている。





軽い豚骨ベースのスープには、特に獣臭は無い。





旨味はそこそこに出ているアッサリしたスープだが、塩気はかなり強いようである。

香味油がコクをプラス、麺との絡みはなかなか良い。

( ̄▽ ̄)

チャーシューは、味がよく染みているが、適度に歯ごたえがあるタイプ。

煮玉子の色からして、結構、味は濃い感じだが、それほどではない。

麺は四角い太麺ストレートタイプ。





  続きを読む


Posted by ラーメン聖人 at 15:17Comments(0)大分市東部のラーメン店