スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年12月31日

2009年ゆく麺くる麺Vol.1(ラーメンコラム)

今年も残すことあと数時間となった。

( ^ ^ ;)

今日で一年が終わり、明日また新たな年が来る。

振り返った一年。

今年は今までにないくらいに穏やかで、逆にいえば何も出来なかった無気力な年だったと反省。

( ̄~ ̄)ξ

昨年末の[2008年ゆく麺くる麺]では、年間に食べたラーメンが訪麺、インスタントと合わせて約500杯くらいとしていた。

( ^ ^ )

さてさて、では今年は?‥

blog記事にしている件数では、訪麺が80件、カップ麺や袋麺、自作ラーメンが30件で計110件といったところ‥

(↑コラムや酒飲み記事が多かったからなぁ‥)

(^。^ ;)?

ただ、blog記事にはしていないが、自分のラーメンメモに記入している件数では、訪麺が198件、その他のインスタント麺等が186件で計384件ということになった。

いやぁ~、オイラ的にはまったく納得がいかない今年の訪麺回数かも‥

(―.― ;)

諸事情により、blogを書く時間がなかったこともあり、これではイカン!と‥

まぁ、仕方ないかな‥

( ^ ^ ;)

(↑相変わらず、緩いねぇ‥)

なんにしても、来年は今年以上に大分のラーメンを食べて行くぞぉ!!

ヾ(≧∀≦*)〃



《日の出ラーメン(別府市)》

「何ぜ、そこまで好きなの?」と聞かれることがある。

(^。^ ;)?

何故、好きか?‥というより、あれほど美味いものを好きにならない方が難しいのではないだろか‥などと横暴にも思ってしまうオイラ。  続きを読む


Posted by ラーメン聖人 at 22:01Comments(0)ラーメンコラム・他

2009年12月31日

自己流ラーメン さんこう(大分市田中町)

さぁ~て、今年の予定はすべて終了した本日。

ちゅ~か、こんなことで良いのかしらん‥

( ^ ^ ;)

あ~ぁ、去年以上に暗い年末だねぇ‥

来年に期待しつつ、本日の訪麺に出掛けることにしよう。

今回、来店したのは南大分にある【自己流ラーメン さんこう】である。

( ^ ^ )



今回は、ちょっくら変わり種を‥と、黒ベースの「みそラーメン」をいただくことにした。

オイラが来店した時間は先客が一人。

しかも、ちょうど食べ終え入れ換わりに来店したオイラだった。

店内には、おばちゃんの店員が一人。

注文をした後、メニューなどをチェックしてみたりするが特に変化はないようだ。

冷たいお茶でのどを潤しつつ、テレビを眺めていると、オイラのラーメンが運ばれて来た。



海苔、ネギ、キクラゲ、チャーシュー二枚が乗っている。

スープの表面に浮いてしっかり存在感を出しているのは、黒胡麻とイカスミをブレンドしたものだとか。



真っ黒でみそラーメンといった感じはまったくない一品である。

( ^ ^ ;)

先ずは、スープをズズズズズ~ッ‥



(●^o^●) ふふぉ~

油が多く浮いているがそれほどぎとぎと感はなく、あっさりと甘味のある豚骨ベースである。

みそラーメンということでやや茶色くなってはいるが、特に強い主張はないみそダレのようである。

表面の黒胡麻とイカスミのブレンドしたという黒い物体も特に激しく主張するものではなく、まろやかさをかもすのに一役かっているようだ。  続きを読む


Posted by ラーメン聖人 at 12:03Comments(2)大分市南部のラーメン店