2009年01月31日
幸悦(臼杵市)
2007.08.01の記事である。
( ^ ^ )
皮膚が、ジリジリと焼けるように暑い一日。
週末には再び台風5号(中心気圧945hPa)が来るらしい。
(ノ>д<)ノ
本日は臼杵市の【幸悦】に来店した。

この店は、国道217号線、臼坂バイパス沿いにある。
以前は『飛龍軒』の臼杵店だったが、数年前から『幸悦』と店名がかわっている。
店内は、カウンターが13席、テーブルに6席、座敷に10席ある。

カウンターの角には、おでん鍋が据え付けてあり、玉子やスジ等が良い色に煮えている。
オイラ、座敷に上がり、ラーメンを固麺で注文する。
テーブルの上には、紅生姜、ニンニクスライスの醤油漬けが置かれている。
おおっ‥Σ(◎o◎)
後ろを見ると、金色の大黒さんが置かれているではないか‥

(o_ _)oパムッパムッ‥
心の中で、ご利益を祈願する。
(//▽//)
昼過ぎだが、客も多く、厨房では、店主の他に、奥さんと女性従業員もバタバタと働いている。
やがて運ばれて来たラーメンには、モヤシ、ネギ、チャーシュー2枚、胡椒が多めに振ってある。

茶白濁したスープは豚骨ベース。
表面で香味油がキラキラ光っている。 続きを読む
( ^ ^ )
皮膚が、ジリジリと焼けるように暑い一日。
週末には再び台風5号(中心気圧945hPa)が来るらしい。
(ノ>д<)ノ
本日は臼杵市の【幸悦】に来店した。

この店は、国道217号線、臼坂バイパス沿いにある。
以前は『飛龍軒』の臼杵店だったが、数年前から『幸悦』と店名がかわっている。
店内は、カウンターが13席、テーブルに6席、座敷に10席ある。

カウンターの角には、おでん鍋が据え付けてあり、玉子やスジ等が良い色に煮えている。
オイラ、座敷に上がり、ラーメンを固麺で注文する。
テーブルの上には、紅生姜、ニンニクスライスの醤油漬けが置かれている。
おおっ‥Σ(◎o◎)
後ろを見ると、金色の大黒さんが置かれているではないか‥

(o_ _)oパムッパムッ‥
心の中で、ご利益を祈願する。
(//▽//)
昼過ぎだが、客も多く、厨房では、店主の他に、奥さんと女性従業員もバタバタと働いている。
やがて運ばれて来たラーメンには、モヤシ、ネギ、チャーシュー2枚、胡椒が多めに振ってある。

茶白濁したスープは豚骨ベース。
表面で香味油がキラキラ光っている。 続きを読む