スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年11月07日

皿うどん風 パリパリサラダVol.1(グリコ)

早朝、透き通った青空が広がっていた本日。

吸い込まれそうな濃い青色をした空は限りなく高く、凛とした冷たい空気が実に気持ち良い。

(* ^^ *)





所用で大分郵便局に向かう途中、「こんな日には、何かしなきゃもったいないなぁ‥」と思わせるような陽気だが、特に思いつくこともなく‥

( ^ ^ ;)

郵便局で受け取った書類を図書館に持ち込み午前中を過ごしたオイラである。

最近は、訪麺記事を書いてない為、近場で書けるところは‥などと考えてみたが今ひとつ気乗りがしない。

近頃、決して訪麺をしていないわけではないのだが‥

あえて書けるような新しいことを体験していないのも事実である。

(^。^ ;)?

まぁ、来週辺りからはそろそろ復活して書かせていただこうかな‥などと思いつつ、昼飯を買いにマルショクに向かうのだった。

そういえば、スーパーの鮮魚売り場などでよく流れている曲。

「さかな♪さかな♪さかな~♪、さかな~をたべ~ると~♪」という曲が記憶の底にこびりついて離れず、時折口ずさんでしまう最近のオイラである。

( ^ ^ ;)

なんとも歯切れの良いテンポに無数の魚の名前を組み込んだ面白い歌詞。

調べてみると、これは「全漁連 中央シーフードセンター」制作の「おさかな天国」という曲であることが判明した。

( ^ ^ )

マルショクに向かいながら、フッと気がつくと頭の中に勝手にダウンロードされた「おさかな天国」のフレーズが流れているのだ。

ヾ(≧∇≦*)〃

ん~、いい曲である。

しかしながら、歌詞のすべてがダウンロードされているわけではなく、最初のフレーズが頭の中で際限なく繰り返されている。

(^。^ ;)?

タハハ‥

昼飯は、鮮魚売場で安い寿司でも買ってみようかしらん‥などと洗脳されるがままにスーパーに入っていった。

と‥

Σ( ̄□ ̄;)!!

オヤッ‥これは‥

一瞬、皿うどんの特売でもやっているのだろかと思って山に積まれている袋を見ると、「長崎サラダ」の文字が書かれている。

Σ(゜∇゜)  続きを読む


Posted by ラーメン聖人 at 20:26Comments(0)ラーメンコラム・他