スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年11月20日

スパイシーレッドヌードルVol.2(エースコック)

《SOUL RED Project スパイシーレッドヌードルVol.1より続き》





具のニンニク、唐辛子のスパイシーさに、味付けされた鶏豚肉そぼろが、なかなかスープとマッチしている。

(* ^^ *)

麺は、やや細めの縮れ油揚げ麺タイプ。





適度な弾力があり滑らかさのある角刃(#22角)の麺である。

特に他製品と大きな違いがあるわけではないが、スープの絡み、相性も良く、オイラもハードボイルドにズグォグォグォグォ~ッと完食した。

(●^o^●) けぷぅ~

たしかに、辛いスープだったが辛過ぎるということはなく、案外、食べやすい仕上がりになっていた。

食べ終わり、ラベルの表面をあらためて見ると、「生きているのは、お前か俺か?」の文字。

没してなお、ストイックな生きざまを見せ続けるハードボイルド松田優作である。

中途半端なエピキュリアン(epicurean)のオイラとしては‥

(^。^ ;)?

もしかすると‥

ん~、生きているのは松田優作の方なのかもしれない。

【SOUL RED Project スパイシーレッドヌードル】

販売者:エースコック(株)
希望小売価格:190円(税抜)
発売日:2009年11月9日
発売地域:全国

内容量:88g(めん70g)
【標準栄養成分】
エネルギー:393kcal
タンパク質:8.8g
脂質:15.8g
炭水化物:54.0g
ナトリウム:2.2g
ビタミンB1:0.32mg
ビタミンB2:0.23mg
カルシウム:185mg

[エースコックHP]

[映画SOUL RED 松田優作オフィシャルHP]
  続きを読む


Posted by ラーメン聖人 at 17:55Comments(0)ラーメンコラム・他

2009年11月20日

スパイシーレッドヌードルVol.1(エースコック)

ドキュメンタリー映画『SOUL RED 松田優作』をご存知だろうか。

( ^ ^ )

生誕60年・没後20年を迎える2009年、故松田優作の最初で最後の公式ドキュメンタリーが誕生した。

松田優作の生き様や軌跡が綴られ、生前、役者というものに対してのこだわりなどの肉声インタビューや秘蔵映像などの貴重な資料も収録されているという。

( ̄^ ̄)y―~~

浮き彫りになる松田優作のストイックな熱い魂「SOUL RED」に触れてみたい方は是非ともどうぞ。

ヾ(≧∀≦*)〃

そのドキュメンタリー映画『SOUL RED 松田優作』とエースコックがタイアップしたカップ麺【SOUL RED Project スパイシーレッドヌードル】が11月9日、全国発売された。





(≧∀≦)ノ

さすがエースコックさん、毎回々、狙ってきますなぁ~♪

ところで、「SOUL RED Project」って何?‥

調べてみると、「SOUL RED Project」をつなぐのは 4つのエレメント。

ドキュメンタリーや特集上映を行う「Movie」

ミュージシャンとしての活動の露出やトリビュートライブなどを行う「Music」

人気ブランドなどとコラボレーションして商品を開発していく「Fashion」

企業のキャラクターなどとして露出していく「Entertainment」

まだまだ彼の人気ぶりは健在のようである。

(* ^^ *)

さっそく、行きつけのLAWSONで購入。

パッケージは、松田優作のビジュアルとプロジェクトロゴを目立つように配し、映画の世界観を表したとのことである。





なかなかハードボイルドな仕上がりですな。

(* ^^ *)

さらに、タテロングのカップは通常の容器よりも胴周りが太くてズッシリ系。

かなり食べ応えのありそうな量に見えるが内容量は88g(めん70g)といたって普通。

( ^ ^ ;)  続きを読む


Posted by ラーメン聖人 at 09:46Comments(2)ラーメンコラム・他