2009年04月04日
はらぺこ丸 萩原店Vol.2(大分市牧)
《はらぺこ丸 萩原店Vol.1より続き》
しかしながら、栄養のバランス良さげな食事を久しぶりに身体が喜んでくれているようである。
栄養バランスの良い食事をとることは、健康ライフの基本であり、免疫力を鍛えるのにも有効なのだそうだ。
ネットで調べてみると、免疫力を鍛えるバランスは7色の食材らしい。
7色の食材を例であげると!
《赤》トマト、赤ピーマン、すいか、赤唐辛子、杏仁ジン、ルビーグレープフルーツ、いくら、えび、紅さけ、かに、きんめだいなど
《黄》かぼちゃ、にんじん、とうもろこし、さつまいも、黄ズッキーニ、オレンジ、マンゴー、温州みかん、パパイヤ、柿、ターメリックなど
《緑》ほうれん草、しし唐辛子、にら、春菊、セロリ、ピーマン、ブロッコリー、小松菜、キャベツ、チンゲンサイ、グリンピース、枝豆、ゴーヤ、キウイフルーツなど
《茶》雑穀(あわ、きび、ひえ、押し麦など)、ごぼう、きのこ類、ナッツ、チョコレートなど
《白》白きくらげ、白ごま、大根、にんにく、白菜、たまねぎ、れんこん、しょうが、鶏肉、キャベツ、牛乳、乳製品など
《紫》青じそ、紫いも、紫キャベツ、紫玉ねぎ、なす、赤ワイン、ぶどう、プルーン、小豆など
《黒》黒ごま、黒きくらげ、わかめ、こぶ、もずく、ひじき、のり、黒酢、いか墨、黒大豆など
食材を色で分け、赤・黄・緑・茶・白・紫・黒の7色が揃った、カラフルな食卓を心がけるとバランス良く食べれるとのことである。
一食に7色全部揃わなくても、1回の食事で各1色以上を揃え、1日で5色の食材をとるようにするとよいらしい。
( ̄ー ̄)
たくさんの食材を揃えることで自然にビタミンやミネラル、食物繊維をバランスよく摂取することになる。
まぁ、一応、気にかけておこうかな。
( ^ ^ ;)
【はらぺこ丸 萩原店】
場所:大分市牧2丁目1-4
電話:097(555)9115
営業:11:00~23:00
定休:無し
しかしながら、栄養のバランス良さげな食事を久しぶりに身体が喜んでくれているようである。
栄養バランスの良い食事をとることは、健康ライフの基本であり、免疫力を鍛えるのにも有効なのだそうだ。
ネットで調べてみると、免疫力を鍛えるバランスは7色の食材らしい。
7色の食材を例であげると!
《赤》トマト、赤ピーマン、すいか、赤唐辛子、杏仁ジン、ルビーグレープフルーツ、いくら、えび、紅さけ、かに、きんめだいなど
《黄》かぼちゃ、にんじん、とうもろこし、さつまいも、黄ズッキーニ、オレンジ、マンゴー、温州みかん、パパイヤ、柿、ターメリックなど
《緑》ほうれん草、しし唐辛子、にら、春菊、セロリ、ピーマン、ブロッコリー、小松菜、キャベツ、チンゲンサイ、グリンピース、枝豆、ゴーヤ、キウイフルーツなど
《茶》雑穀(あわ、きび、ひえ、押し麦など)、ごぼう、きのこ類、ナッツ、チョコレートなど
《白》白きくらげ、白ごま、大根、にんにく、白菜、たまねぎ、れんこん、しょうが、鶏肉、キャベツ、牛乳、乳製品など
《紫》青じそ、紫いも、紫キャベツ、紫玉ねぎ、なす、赤ワイン、ぶどう、プルーン、小豆など
《黒》黒ごま、黒きくらげ、わかめ、こぶ、もずく、ひじき、のり、黒酢、いか墨、黒大豆など
食材を色で分け、赤・黄・緑・茶・白・紫・黒の7色が揃った、カラフルな食卓を心がけるとバランス良く食べれるとのことである。
一食に7色全部揃わなくても、1回の食事で各1色以上を揃え、1日で5色の食材をとるようにするとよいらしい。
( ̄ー ̄)
たくさんの食材を揃えることで自然にビタミンやミネラル、食物繊維をバランスよく摂取することになる。
まぁ、一応、気にかけておこうかな。
( ^ ^ ;)
【はらぺこ丸 萩原店】
場所:大分市牧2丁目1-4
電話:097(555)9115
営業:11:00~23:00
定休:無し
2009年04月04日
はらぺこ丸 萩原店Vol.1(大分市牧)
所用で出掛けていた本日、合間をみて昼食をとることにした。
毎日、食べているラーメンの全てをblog記事にはしていないが、最近はラーメン以外といえば酒の肴くらいしか食べていない。
たまには栄養を考えなきゃね。
( ^ ^ ;)
今回は、【はらぺこ丸 萩原店】に来店することにした。
ジョイフル系列のこの店は、カウンターのショーケースに並んでいる色々な惣菜の中から自分が好きな物を取り、レジで支払いを済ませるといったセルフ方式。
カレーやうどんを注文することも出来る。
各曜日で決まっている日替わり定食を選ぶとたいへんリーズナブル。
( ^ ^ )
本日の日替わり定食は、鯵フライ、根菜の煮転がし、ヒジキ、漬物、味噌汁、ご飯である。

これで、ワンコイン!
(≧▽≦)ゞ
しかも、味噌汁、ご飯はお替わりし放題。
11:00~15:00までのお客様には、食後のコーヒーが飲み放題なのである。
さすが、ジョイフル系列。
実に太っ腹である。
(`▽´ゞ
ヒジキや野菜の煮物なんて、一人暮らしで料理をしないオイラには、普段はなかなか食べれないご馳走である。
( ^ ^ ;)

野菜といえば、毎日の日課で飲んでいる野菜ジュースくらい。
本来は、こういう形の物で摂らなきゃね。

素朴な味付けだが実に美味く感じるオイラ。
(* ^^ *)
続きを読む
毎日、食べているラーメンの全てをblog記事にはしていないが、最近はラーメン以外といえば酒の肴くらいしか食べていない。
たまには栄養を考えなきゃね。
( ^ ^ ;)
今回は、【はらぺこ丸 萩原店】に来店することにした。
ジョイフル系列のこの店は、カウンターのショーケースに並んでいる色々な惣菜の中から自分が好きな物を取り、レジで支払いを済ませるといったセルフ方式。
カレーやうどんを注文することも出来る。
各曜日で決まっている日替わり定食を選ぶとたいへんリーズナブル。
( ^ ^ )
本日の日替わり定食は、鯵フライ、根菜の煮転がし、ヒジキ、漬物、味噌汁、ご飯である。

これで、ワンコイン!
(≧▽≦)ゞ
しかも、味噌汁、ご飯はお替わりし放題。
11:00~15:00までのお客様には、食後のコーヒーが飲み放題なのである。
さすが、ジョイフル系列。
実に太っ腹である。
(`▽´ゞ
ヒジキや野菜の煮物なんて、一人暮らしで料理をしないオイラには、普段はなかなか食べれないご馳走である。
( ^ ^ ;)

野菜といえば、毎日の日課で飲んでいる野菜ジュースくらい。
本来は、こういう形の物で摂らなきゃね。

素朴な味付けだが実に美味く感じるオイラ。
(* ^^ *)
