2009年04月20日
ラーメン とら一番(中津市)
2007.08.15の記事である。
( ^ ^ )
盆の間中、ずっと良い天気が続いている。
本日も、カンカン照りの暑さ。
( *_* ;)
中津市の【ラーメン とら一番】に来た。

この店は、中津市民病院の裏辺りになる。
店内は、カウンターに10席、四人掛テーブルが2つ。
阪神ファンなのだろう、壁にはタイガースの応援メガホンなどが立掛けてある。
カウンターに座り、ラーメンを固麺で注文。
後ろの壁側に、セルフで置かれている辛子高菜と、冷たいお茶を注ぐ。

カウンターには、紅生姜、胡麻が置かれている。
ここに来店するのは、久々にだが、過去に10回とは言わないくらいに来ている。
毎回、麺の箱に「筑豊ラーメン山小屋」の名前が入っているが気になるっているのだが、なかなか店主に聞くタイミングが合わない。
( ^^ ;)
この度は、今のところ客がオイラ一人だけの為、作り終わったら聞こうと思っていた‥が‥
その後、男性客が2名、別々の来店。
(―_― ;)
また、そのうち聞けば良いか‥
やがて出て来たラーメンには、海苔、モヤシ、ネギ、チャーシュー2枚。

スープは、濃い豚骨ベースだが、癖は無く、若干甘味のあるスープである。
塩気は、かなり控え気味にしてあるが、特に物足りなくて食べれないということはない。
それだけベースのスープに濃いダシが出ているということかもしれない。
塩分控え目、実に血圧に良いではないか。
( ̄^ ̄)y-~~ 続きを読む
( ^ ^ )
盆の間中、ずっと良い天気が続いている。
本日も、カンカン照りの暑さ。
( *_* ;)
中津市の【ラーメン とら一番】に来た。

この店は、中津市民病院の裏辺りになる。
店内は、カウンターに10席、四人掛テーブルが2つ。
阪神ファンなのだろう、壁にはタイガースの応援メガホンなどが立掛けてある。
カウンターに座り、ラーメンを固麺で注文。
後ろの壁側に、セルフで置かれている辛子高菜と、冷たいお茶を注ぐ。

カウンターには、紅生姜、胡麻が置かれている。
ここに来店するのは、久々にだが、過去に10回とは言わないくらいに来ている。
毎回、麺の箱に「筑豊ラーメン山小屋」の名前が入っているが気になるっているのだが、なかなか店主に聞くタイミングが合わない。
( ^^ ;)
この度は、今のところ客がオイラ一人だけの為、作り終わったら聞こうと思っていた‥が‥
その後、男性客が2名、別々の来店。
(―_― ;)
また、そのうち聞けば良いか‥
やがて出て来たラーメンには、海苔、モヤシ、ネギ、チャーシュー2枚。

スープは、濃い豚骨ベースだが、癖は無く、若干甘味のあるスープである。
塩気は、かなり控え気味にしてあるが、特に物足りなくて食べれないということはない。
それだけベースのスープに濃いダシが出ているということかもしれない。
塩分控え目、実に血圧に良いではないか。
( ̄^ ̄)y-~~ 続きを読む