2008年10月17日
揚子江 北町店(延岡市)
本日の訪麺先は、延岡市の【揚子江 北町店】である。
( ^ ^ )

店は古い佇まい。
店内に貼られたメニューの紙も年期を感じさせる物である。
固麺で注文したラーメンには、キクラゲ、ゆで卵半個、小ネギ、チャーシュー2枚と申し訳なさそうに切れ端の小さなチャーシューが1枚のっている。
(* ^^ *)

ん~、薄い豚骨ベース。
懐かし系のラーメンである。

出汁はしっかりしているものの、サラリッとした濃度のスープは一口、二口と飲み進むうちに、ピリッと胡椒が効いている。
おこがましい主張の無い、じんわりとした薄いスープが長い歴史を感じる味である。
( ^ ^ )
チャーシューは、殆ど脂身のない部分を使用。

シンプルな味付けだが、癖が無く、噛むと実に肉の旨味を感じる。
(* ^^ *)
麺は、やや太めの中麺ストレートタイプ。

ツルンとしたのど越しの麺には、優しいスープの絡みがある。 続きを読む
( ^ ^ )

店は古い佇まい。
店内に貼られたメニューの紙も年期を感じさせる物である。
固麺で注文したラーメンには、キクラゲ、ゆで卵半個、小ネギ、チャーシュー2枚と申し訳なさそうに切れ端の小さなチャーシューが1枚のっている。
(* ^^ *)

ん~、薄い豚骨ベース。
懐かし系のラーメンである。

出汁はしっかりしているものの、サラリッとした濃度のスープは一口、二口と飲み進むうちに、ピリッと胡椒が効いている。
おこがましい主張の無い、じんわりとした薄いスープが長い歴史を感じる味である。
( ^ ^ )
チャーシューは、殆ど脂身のない部分を使用。

シンプルな味付けだが、癖が無く、噛むと実に肉の旨味を感じる。
(* ^^ *)
麺は、やや太めの中麺ストレートタイプ。

ツルンとしたのど越しの麺には、優しいスープの絡みがある。 続きを読む