スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年03月25日

大分ラーメン 丸優 高城店Vol.2(大分市皆春)

《大分ラーメン 丸優 高城店Vol.1より続き》

麺は、細麺ストレートタイプ。



適度に加水され、よくスープにマッチした麺である。

あくまでオイラの好みは、もう少し加水が低く、粉っぽい方が好きだったりするのだが、そこは店主のこだわり、このスープにあってこの麺といったところだろう。



絡みも実に良い感じである。

しかも、甘味のあるスープに激辛高菜が良く合っている。

( ^ ^ )

残り少なくなった丼の中に高菜を投入‥



ライス欲しいなぁ‥などと思いながらも、我慢!我慢!

あっさりスープを絡ませつつ、グゾゾゾゾゾ~ッと完食した。

(`▽´) ひぃ~ふ
メニューは、
ラーメン¥550
中盛ラーメン¥600
大盛ラーメン¥650
きくらげラーメン¥650
メンマラーメン¥650
ワンタンメン¥750
丸優特製ラーメン¥1000
半チャーシューメン¥850
チャーシューメン¥950
大盛チャーシューメン¥1100
ライス(小)¥150
   (中)¥200
   (大)¥250
※替玉無し



【大分ラーメン 丸優 高城店】

場所:大分市高城南町11-5
電話:097(552)7338
営業:11:30~スープ売り切れまで(14:00頃)
定休:日曜日  


Posted by ラーメン聖人 at 22:32Comments(0)大分市中部のラーメン店

2009年03月25日

大分ラーメン 丸優 高城店Vol.1(大分市皆春)

おっ‥おっ‥おっ‥

Σ( ̄□ ̄;)!!

この店、何だか凄い人のサインがいっぱいあるなぁ‥



しかも、無造作に‥

( ^ ^ ;)

アハハ‥



あの超有名なBarだったのね。

さてさて、冗談はさておき、今日は晴れたり曇ったり、しかも非常に寒い一日となった。

最近、やっと春らしい陽気が続いていたが、急に冬に逆戻りしたような本日である。

( ̄~ ̄)ξ

午前中に所用を終え、訪麺先に選んだのは、3月20日にOPENしたばかりの『昴ラーメン』

『桃華』の後に『嗚呼 隼』が出店し、閉店後に『ラーメン工房 皆春』、『カツヨシ』と転々と店が換わるあの店舗に出店したラーメン店である。

( ^ ^ ;)

しかしながら、本日は水曜日の定休日。


(・_・;)

こいつは仕方ない。

気を取り直して向かった先は、【大分ラーメン 丸優 高城店】、大分で屈指の人気を誇る『大分ラーメン 丸優』から暖簾分けした店である。

(* ^^ *)



この店には、もう何度となく来店しているのだがblog記事にしたのは初めてである。

特に深い意味は無いと書いておこう。

(^。^ ;)?

オイラが来店が昼前ということもあり客入りは五分方といったところである。

おばちゃんに「ラーメン」を硬麺で注文し席に着く。

ペットボトルを半分凍らせ、水を入れたお冷やをおばちゃんが持って来てくれたが、コップは冷水機の下に置かれているものをあくまで自分で取りに行かなければならない。

( ̄ー ̄)  続きを読む


Posted by ラーメン聖人 at 18:48Comments(0)大分市中部のラーメン店