スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年01月06日

2 Bancho Takamasa BAR(大分市中央町)

ぽっぽっぽぉ~♪鳩ぽっぽぉ~♪

ちゅ~か、ここの公園の鳩って、えらく人慣れしてるもんだねぇ。

( ^ ^ ;)

足下までやって来たよ。



夕方間近、末広町の公園のベンチに腰掛け、ぼわぁ~としているオイラである。

この具合の悪さ‥はんぱないなぁ‥

(―.― ;)

どうしたのかって?

そりゃ、二日酔いに決まってんだろ!!

(↑アンタの自業自得だろ!!)

(^。^ ;)?

昨夜は、あのBarの2010年、初営業日だったのである。



来店すると今年も変わらぬ顔ぶれ。

ヾ(≧∀≦*)〃

久しぶりのBarでワイワイ♪と会話も弾めば酒も弾むもんだよね。



(//∀//)

いつも通りの勢いでクピ~クピ~とHeinekenを飲みあげてゆく。

数缶飲んで途中から米焼酎「白岳 しろ」のロックをいただくことに。

(≧∀≦)ゞ

いやぁ~、今年も焼酎は米だねぇ。

飲んでいると、隣に腰掛けていたmoon!!!!氏が、途中でいなくなる‥

と思っていたら、なんとコンビニで山葵を買って来てくれたのだ。



焼酎に山葵を入れて飲むとなかなか良いとのことである。

( ̄○ ̄ ;) へぇ~

本来は、鮫皮の山葵おろしで本山葵を円を描いておろしてたものを好みで焼酎に入れると爽やかな山葵の色と香りが楽しめるらしいのだ。

「相撲取りの力士は皆、こうして飲むんでぇ~」と語る氏。
せっかく買って来てくれたわけだからね、ならば体験してみようかね。

( ^ ^ )

  続きを読む


Posted by ラーメン聖人 at 16:56Comments(0)飲食店・食べ物